—————————-テンプレ———————————–
 海外FXならレバレッジ888倍のXM!
 詳細は「海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について」をお読みください。
 興味がわきましたら「海外FX(XM)を始める前に準備するモノ」と「海外FX(XM)口座の開設後にやる事」をお読みください。
トラリピの週間の実績は、右フレームのカテゴリの「週間トラリピ実績」をお読みください。
 トラリピの月間の実績は、右フレームのカテゴリの「月間トラリピ実績」をお読みください。
 M2Jのトラリピの落とし穴(手数料/特許について説明)については、カテゴリの「トラリピの落とし穴」をお読みください。
 
 
 —————————-テンプレ———————————–
 本日はトレードはありません
 今週はまともにトラリピを稼働させていないので週間トラリピ実績はお休みです。申し訳ありません。
 月曜からは新しい通貨ペアでスタートするので今後は週末に公開していく予定です。
 また、下記の記事をかなり見直しました。(追記、修正、削除あり)
 前よりは見やすく、詳細になった・・・はず!
 ・海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について
 ・海外FX(XM)を始める前に準備するモノ
 下記のトラリピ通貨ペアは1/20から稼働させる予定です。
 口座①(トラリピ2通貨ペア)
 通貨ペア:USD/CAD(ロング)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、10pips利確
 通貨ペア:EUR/GPB(ショート)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:20pips幅、20pips利確
 口座②(トラリピ2通貨ペア)
 通貨ペア:USD/JPY(ロング)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、10pips利確
 通貨ペア:NZD/JPY(ロング)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、14pips利確
 口座③(トラリピ1通貨ペア) ※1000円だけ生き残っていたので稼働。生き残れたらすごい・・・
 通貨ペア:USD/CAD(ロング)
 取引LOT:1000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、10pips利確
 口座④(トラリピ2通貨ペア)
 通貨ペア:EUR/JPY(ロング)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、10pips利確
 通貨ペア:AUD/USD(ショート)
 取引LOT:3000通貨
 トラップ幅、利確幅:10pips幅、10pips利確
 [本日のトレード]
 明日1/20はアメリカ市場が祝日で休みではありますが、豪ドルが関係する通貨ペアはかなり動きがありそうです。
 理由は下記の中国四半期GDPが発表されるからです。
 
 中国の貿易にかなり頼っている豪ドルは中国の経済指標の良し悪しでかなり相場が動きます。
 AUD/JPY、AUD/USD、EUR/AUD、AUD/NZD・・・あげればきりがありません。
 今回は1/16の豪の「12月 新規雇用者数」が予想1万人に対して、結果-2.26万という悪い結果で豪ドル通貨ペアが急落したばかりなのもあり、これで中国のGDPが悪ければ豪ドルの大幅な下落もあり得ると思います。
 秘伝チャートでもAUD/JPYは90円近く、AUD/USDについては少なくとも0.87を割れて0.86・・0.85割れと出ていますので、その動きが月曜日で加速する可能性があります。
 勿論中国の結果が良ければ反発が予想される為、急落前提で考えるのは危険ですが、損切り設定した上でショートポジションを取るのは悪くない手だと思います。
 [考え中の記事]
 海外FX(XM)を始めるにしても身銭をきって始めるのは怖い!
 ・・・ていうか、純粋に小遣いがないぜ。
 という人がいるかもしれないと思ったので、お金を得るのに多少時間がかかるけど、リスク0で
 10万近くのお金を取得出来る方法を考えました。
 というか、これ以上追加入金したくないので、私もそうやってお金を増やす予定ですw
 実は自分の為に考えたという事です!(ヲイ)
 まとめるのに時間かかりそうなので、時間があるときに公開します。
 乞うご期待!!
 [裁量取引のポジション]
 当面は1口座につき裁量ポジションは2つで。取引LOTは1万通貨で実施します。今までの10分の1以下です。
 口座①:1万通貨でUSD/JPYロング(104.76)を1つ。
 口座②:1万通貨でUSD/JPYロング(104.76)を1つ。
 口座④:1万通貨でUSD/JPYロング(104.76/103.2)を2つ。
 [トラリピEAについて]
 MT4で疑似的なトラリピを再現するプログラムの事です。
 私が紹介&設定サポートをしているトラリピEAはネットで無料公開されているものですが、M2Jのトラリピと違い、逆指値でトラリピを動かせる為、急落や急騰時に無駄にポジションを取りません。
 XMのレバレッジ888倍&トラリピEAを使用する事で、少額で安全にトラリピを動かす事が出来ます。
 [XMが安定している理由]
 ・5万入金で100%ボーナスで10万の資金を動かせる
 ・レバレッジ888倍なので証拠金をあまり気にしなくてよい(1万通貨で1250円)
 ・追加入金でもボーナス30%がつくので急落時も口座を維持しやすい
 ・戦争や第2のリーマンショックなどの影響で相場が暴落してもゼロカットシステムで追従ない
 ・約定率99.3%で、雇用統計などの大きな経済指標でも注文が滑る事がない
 [XMの100%入金ボーナスキャンペーンについて]
 1/31で入金ボーナス100%キャンペーンを終了すると思っていたら、3/31まで延期となってました。
 10/末頃からしてるので約半年間続ける事になります。
 私がやり始めた時はやってませんでしたが、3/31を過ぎてもまた延長とか言いそうなので、今後はキャンペーン終了まじかに「まもなくキャンペーン終了」とか、騒ぐのはやめようと思います。
 それと1/31までの入金が間に合いそうになく、口座開設を見合わせたいた方がいましたら、下記バナーから申し込みをどうぞ!
 当ブログ経由で口座を開設&入金頂けましたら、MT4への無料のトラリピEA設定方法を案内&サポートさせて頂きますので、メールフォームからご連絡をお願いします。
 トラリピEAはM2Jトラリピと違い、買いトラなら上方向、売りトラなら下方向にしか注文を出さないので、急落した時に無駄にポジションを取り含み損を増加させたりしない為、少ない資金からでもトラリピを開始可能です!
 
 
 [MT4及びVPS(バーチャルプライベートサーバー)でのトラリピEAのセッティングについて]
 まったくの初心者の方もいましたが、メールやチャットなどでサポートし、皆さんMT4でトラリピEAを稼働させています。
 一度動かしてしまえば後は同じことの繰り返しですし、MT4も必要最低限の機能しか使わないなら、それほど覚える事はありません。
 とうブログから口座開設&入金(5万以上推奨)して頂けましたら、トラリピEA稼働までサポートさせて頂きます。
 [FXお役立ちツール②]
 
 
 
 上記でFXネオ口座開設すると使えるようになる「プラチナチャート」が多機能なのに使いやすい為、FX初心者の方にお勧めです。(お金も入金する必要なしw)
 チャートを見ながらリアルタイムでFX関連のニュース(経済指標など)も見れるので、色々と使い勝手がいいツールです。
 ・・・入金もしてませんし、取引もしてませんが、それは些細なことですね、うん。
 
 
 [儲け話・・・]
 現在進行形で、実践しているところですが、金が入るのは1か月~2か月後ぐらいになりそうです。
 儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
 ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
 もっと簡単に終わるものです。
 ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう&回り回って私の利益も減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
 という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!
 既に口座を開設して頂けた方には土日中に上記手法を連絡させて頂きますのでもうしばらくお待ちください。
 [トラコミュ作りました!]
 トラリピの新しい通貨ペアを求めて、色々なブログを回りましたが、週間/月間のトラリピ実績の記事を探すのが大変だったので、専用のトラコミュを作成しました。
 トラコミュの目的は「どの通貨ペアを選択すればより稼げるか」です。
 まだ私しかいませんが、今後宣伝して増やしていきますので参加できる方は宜しくお願いします。
 ・・・しばらくブロガーさん達に営業しにいく時間がなさそうなのでしばらく私だけかもです。
 参加者が増えるといいなぁ。
|  トラリピ通貨ペア研究会 | 
[国内FXのトラリピについて]
 いつまでも高い手数料とスプレッドのマネースクウェアジャパン(M2J)のトラリピを使う必要はないと思います。
 M2Jのトラリピについては「M2Jトラリピの落とし穴」で詳しく解説してますのでお読みください。
 レバレッジ888倍のXMなら少ない資金で始められますし、何より「ゼロカットシステム」があるので、相場の急落で口座がマイナスになっても追従を求められません。(国内FXはこのサービスなし)
 詳細は「海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について」で解説していますのでお読みください。
 万が一明日リーマンショックのような大事が起きて、一気に20円下がってロスカットされる前に口座が-7万になったとしても、XMは0カットシステムがあるので、入金した額以上の請求がされる事はありません。
 レバレッジが高い事を気にするなら、まずは5万円から試してみてください。
 一度体感してみれば、少なくともマネースクウェアジャパンでトラリピを続けようとは思えなくなると思います。
 興味がある方は下記リンクから口座開設をお願いします。
 口座開設後、XMで使用可能な無料トラリピのうち、使いやすいEAを案内させて頂きます。
 ご質問がありましたら気軽にメールフォームからどうぞ。
 
 
 人気ブログランキング参加してます。
 バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
 ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
 たくさんの人に海外FXでの裁量取引&トラリピの魅力を知ってもらい為、クリックをお願いします!
 
 にほんブログ村
 
 為替・FX ブログランキングへ
 





