週間トラリピ実績

週間トラリピ実績と今週の見通し(2/2~2/6)

今週も先週に引き続きリスクオフ相場なのか? 明るいニュースが欲しいです。

海外FXならレバレッジ888倍のXM!
ゼロカットシステム(残高マイナスにならない)と入金ボーナス100%(5万入れたら10万動かせる)で、国内FXより安全に取引出来ます。
詳細は海外FX(XM)のメリットと口座開設方法についてをお読みください。
[おすすめ記事]

・FXあるある失敗談~根拠の薄いトレード~
・FXあるある失敗談~その他~
・ユーロドル貯金口座を作ってみませんか?
・最少スプレット0pips! XM ZERO口座
・スプレット vs レバレッジ&入金ボーナスについて
・当ブログ経由での海外FX(XM)の口座開設特典
・XMの口座開設マニュアル
・XM ロイヤルティプログラムと効果的な利用方法
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)をお勧め!
・週間トラリピ実績
・トラリピ徹底解説 ~基礎から表と裏まで~
・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い
・M2Jトラリピの落とし穴
・MT4の機能を使ってトラリピ実績を出してみよう!
・1万通貨で1日267円の驚異のスワップ! EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)のトラリピ始めました
・海外バイナリーオプション(BO)を安全&快適にやろう!
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
・XMでのCFD取引&FX売買でCFDチャートを活用しよう

—————————-テンプレ———————————–
励みになりますので1票投票お願いします!(それぞれクリック)
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

トラリピ通貨ペア

わりと頻繁に変えてますので、もし同じ設定にしてる人がいたらご注意ください。
トレーリングストップ機能とガード機能を加えた高性能トラリピEAを使ってトラリピしてます。
当ブログ経由のXM口座開設で無料提供させて頂きます。
詳細は下記記事を参照。
トレーリングストップ付き高性能トラリピEAを無料提供

下記設定でだいたい1週間で10万ぐらいの利益を見込んでます。(-500pipsまでの反発に耐えれるようにしてます)
トレールストップ機能は相場状況に合わせて使うので、通常は0です。
1/30にトレールストップ機能を改良し、発動後のレート上昇/下降に追随するスピードを緩やかに出来るようにしました。
詳細は上記記事のトレールストップ機能の説明を参照してください。
M2Jが提供してる決済トレールより、かなり融通が利く仕様になったと思います。
また、本トラリピEAには「指定したターゲット価格に到達したら全ポジション決済&EA停止」する機能がある為、AUD/USDは0.75でいったんトラリピを停止予定。

口座①

通貨ペア:USD/JPY(ロング) 米ドル円
取引LOT:3000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅20pips
値幅:115~119
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:0
ガード値:10

通貨ペア:EUR/USD(ショート) ユーロドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅30pips
値幅:1.1~1.15
※一時的に2000通貨に変更して様子見中
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:0
ガード値:10

通貨ペア:GBP/USD(ショート) ポンドドル
取引LOT:3000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅20pips
値幅:1.49~1.53
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:0
ガード値:10

通貨ペア:AUD/USD(ショート) 豪ドル米ドル
取引LOT:3000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅20pips
値幅:0.75~0.8
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:0
ガード値:10

[宣伝]
「FX初心者~上級者までこれ一つでOK。GMOクリック証券のプラチナチャート!」という記事を書きました。
口座を開設されてない方はこの機会にどうぞ。

上記は私が1年近く購読している、FXプロ投資家の西原先生の有料メルマガ&掲示板(質問など)サービスです。
毎月4,200円とかなり高額ですが、その価値はあると思ってます。
西原先生の相場観やエントリー情報もありますが、ディナポリ・チャートによるテクニカル分析や、欧州在住のサポートメンバーからのいち早い欧州の情報や、経済指標以外の〇〇総裁(ECB、FRBなど)会見のコメントをリアルタイムでメール展開してくれたりなど、盛りだくさんです。
10日間の無料購読も出来ますが、たぶん10日じゃわからないと思いますので、とりあえず1,2か月取ってみて4200円払う価値があるか決めてください。
注意点は、西原先生のエントリー情報にこだわり過ぎない点です。
我々はプロ投資家と違っていつもチャートを見れるわけじゃないので、上手いタイミングで決済や損切りが出来るではないので、あくまで参考という形を取る事をお勧めします。

[雑記]

今週は胃腸風邪でダウン&病み上がりだったので、今日こそジムに行こうと思ってたんですが、結局時間オーバーで行けませんでした。
まあ、ジム自体は行ったんですが、ジム内のマッサージ店に行っただけですw
ほんとならマッサージの後にジムで運動するのですが、日曜の記事はいつもの3~4時間コースなのであきらめた感じです。

ジムの近くの本屋内の喫茶店を日中の仕事場にしてるのですが、今日は激混みで座る席がなく、仕方なく隣にある漫画喫茶で作業しました。
しかしその漫画喫茶がまた最悪で、空調が壊れてるらしくかなり寒いのです。
何で快適空間のはずの漫画喫茶がこんなに寒いのよという感じですw
途中で帰ろうかと思いましたが、記事を途中まで書いてたので車から上着を取ってきて、更に備え付けのひざ掛けを使い我慢しました。
常連客しかいないのか、漫画喫茶内なのに皆上着をして暖かそうな格好をしてました。
値段もそんなに安いわけじゃないですが持ち込み自由なのがメリットなのかもしれませんね。
私は2度と行くことはないと思いますが・・・w

ブログ村のランキングバナーでお願いがあります。
最近FXトラップトレード派の3位と4位でデットヒートしてます。

デットヒート

サラリーマン辞めてからはランキング順位もモチベーションになってるので、この3位と4位を争ってる状況は刺激になっていいですが、それは自分がリードしていてこそなのですw
ちなみに1位と2位は諸事情によりどうでもいいです。あの内容でポイントが大量に入ってる時点でお察しです。
と、言う事で、ブログの内容が暇つぶしになりましたら、下記バナーをクリックしてもらえると嬉しいです。
毎日見に来てくれて、参考になります! と言われても、なかなかクリックしてもらえないのが、バナーでして・・・。

にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

[今日のBO]
当面FXに集中しようと思います。

[海外BOを安全&快適にやりたい方]
海外BOを安全&快適にやりたい方は「こちら」の記事を参照
口座開設&入金&1回取引して頂け方には、「10万ぐらい儲かる情報」を特典として情報展開させて頂きます。

[今週のトラリピ実績]
1/26~1/30の実績は68,649円です。
今週はユーロドル、ポンドドルの上値を下げたり、取引LOTを下げたりしてたので少ないです。

[今週の見通し]

昨日の段階でドル円やユーロ情勢をわりと書いてるので今日は普段より軽めかもしれません。
では今週の見通しです。
・・・あれ、書いてたら結局長くなったぞw

ドル円

ドル円

昨日の記事でも書きましたが現状ドル円の117円前半はかなり底堅い状態です。
月末要因のポジション調整&リスクオフ&株安&長期金利低下の状態でよくぞ踏みとどまったという形。
と、褒めてはいますが、だからドル円は117円を割らないというわけではないですね。
今週もリスクオフ相場が和らがない場合、早々に116円台に突入しそうです。

日経平均と米株 米長期金利

日経平均はGPIFが機械的に買い支えますが、米株は落ちてますからね。
そして米長期金利。これが上昇してくれないとドル円の上昇に「勢い」がつきません。
安全資産の米国債が買われ続ける状況だと、米株も上がりません。
少しいいニュースとしては30日のNYタイムで原油先物価格が上昇した事です。

原油

〔米欧石油市況・詳報〕ブレント、WTIとも急騰=掘削リグの大幅減で(30日)
http://commodities.reuters.co.jp/default.asp?pg=story&newstype=oil&story=20150131JF50.XML

・・・まあ、原油価格が下がりすぎて、米国内の採掘機の稼動数が落ちた=そろそろ米国内で原油の減産?という観測で、先物価格が上昇した模様。
別にいいニュースじゃないですねw
でも原油価格がずっと下がりぱなしになると物価は下がるという事で、現状円高要因ということで40ドル前半で推移してるよりはましな気もします。
とはいえ、原油安の流れは変わらないので月曜からまたじりじり下がるんでしょうけどね。
少しドル円の話題と違いますが、月曜に原油を小額打診売りしていく予定。48~50ドル台が狙い目ですね。

ドル円の本題に戻りますが、今週は週末に雇用統計以外にも多数の重要指標があります。
そして特に値動きに影響しやすいISM製造業景況指数が月曜夜からあります。
最近はスイス中銀の介入によるユーロドルのショートカバーもあり、悪い結果になるとユーロの買戻し&ドル売りが進む可能性が高いです。
まあ、金曜のGDPのように他の指標が強いと相殺されるでしょうし、ISMより先に出る、個人消費支出と個人所得の指標の方が材料肢されるかもしれません。
金曜の実質消費支出がGDPの下げ幅を相殺したので、むしろこちらの方が重要ですかね。

少し前までは「米指標? どうせ予想より良い結果だろう」と思えれたんですが、最近は強弱の差がかなり出てますし、リスクオフ相場だとドル買いが長続きしない感じです。
また、来週はFRBメンバーの講演が多数あります。
下記は米ドル研究所の情報を抜粋してます。
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/7780601.html

特に2/6に講演するロックハート総裁はFOMCの投票権を持ってる総裁なようで、雇用統計後に利上げ時期に関する発言が出ると値動きが出るかもしれませんね。
まあ、雇用統計後にマーケットを混乱させない事を祈りますw
さすがにこの人の講演時間は寝てますし。

2/3(火) 24:00~ 米セントルイス連銀ブラード総裁
2/3(火) 25:45~ 米ミネアポリス連銀コチャラコタ総裁
2/4(水) 26:45~ 米クリーブランド連銀メスター総裁
2/5(火) 19:00~ 米ボストン連銀ローゼングレン総裁
2/6(金) 26:45~ 米アトランタ連銀ロックハート総裁

色々書きましたが、ユーロドルのショートカバーが再度1.14台に加速しない限りは、ドル円は115円~119円のレンジだと思います。12月の安値の115.5を下回ることもないと思います。
しかし、ユーロドルのショートカバーが進む大きな材料が出た場合、ドル円は115円割れとなると思います。
その場合テクニカル的にも、ファンダメンタルズ的にも最悪で113円ですかね。
まあ、仮に落ちたとしても12月の相場のようにすぐに上昇すると思いますけどね。
115円より下は買いが少ないと思うので落ちるときは一気に進むんでしょうけど、そこまで落ちるとある種の達成感もあり、買いが今以上に増えるでしょうし。

113円という懸念を書いてますが、私としては117円を割る事があっても116円前半で踏みとどまるだろうと考えてます。
ドル円と上手く付き合うコツはある程度ドル円の底堅さを肯定する事だと思うからです。
官製相場のドル円を信じる感じですね。
・・・スイス中銀がしつこく介入せんならこんなに心配しなくてもいいので、ほんとにやつらはうざいですw

ユーロドル

ユーロドル

昨日の記事でかなりユーロドルに言及してるので、今日は短めです。
先週のユーロドル相場はユーロの経済指標が悪くてもあまり落ちず、良い結果だと買い戻しという状態でした。
今週の発表予定の指標を見る限りはちゃんと材料として機能しそうですが、スイス中銀の介入次第という点はあります。
でもだんだんユーロ安圧力がましてきましたし、今週はトラリピを5000通貨に戻そうと思います。
ドル売りの懸念はありますが、もしそうなったらお金にものを言わせて耐えようと思いますw
もう法人口座の開設を待ってると資金的制約があってうざいので、逆方向に動いてもかまわずついていく事に決めました。
3月に入れば今よりリスクは下がると思いますが、乱高下があれば稼げるのがトラリピなわけで、いつまでもガード20で両手盾装備みたいな事をせずにいこうと思います。
あ、でも資金がないとリスク高いだけなので、真似しないでくださいね。

ポンドドル

ポンドドル

ポンドドルはユーロポンドでのユーロの買い戻しの勢いもあり、だいぶ落ちてきました。
まあ、スイス中銀の介入の結果みたいなもんですけどね。
今週別にポンド売りの材料が強かったわけじゃないですし。
先週に見通しを書いたときは動きがよくわからんと書きましたが、ポンドドルに関しては1.53を超えない限り心配しない事にしました。
ノイズは色々出ますが、大きくポンド買いになる材料ないですしね。
トラリピとしてはAUD/USDを選択してた方が良かったですが、ポンドドルも悪くない。むしろ安定してる方でしょう。
とりあえずポンドドルは、2/12の英中銀のインフレレポートが出てから再評価です。
ここで英国が今年中に利上げする可能性がどのくらいなのかわかるでしょう。

オセアニア通貨

豪ドル NZドル

金曜ショートしてたAUD/USDとAUD/JPYショートですが、決済して損した感じです。
いきなり何? という感じですが、理由は日曜日の中国の製造業関連の指数が久しぶりに悪かったからです。

中国:1月の製造業活動、2年ぶりに縮小-PMI予想外の低下
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJ2Q1A6K50XS01.html

という事で、明日は下窓確定と言っていいでしょう。
2/3のRBAはこの前の消費者物価指数が改善していたので利下げは遠のいたという意見はありますが、RBNZのように利下げを示唆するような声明を出す可能性が高いと見てます。
AUD/USDのターゲットはとりあえずのところ0.75なので、そこまでのトラリピを仕掛けてみようと思います。
正直仕掛けるのが遅いのでいきなり反発を食らう可能性はありますが、今の豪ドルはかなり弱くなってるので、反発が大きくて300pips程度なら許容範囲です。
ユーロドルの下落が再開すれば、ドルも強くなり、AUD/USDの下落にはずみがつきますしね。
ちなみにNZドルは「私は」いつも損するので気が進みませんw
苦手な通貨ペアのトラリピはやめておきます。マイナススワップも大きいですしね。

スイスフラン

スイスフラン

EUR/CHFの介入により、スイスフラン売りが進み、相対的にUSD/CHFは上昇し続けています。
-0.7%のマイナス金利スイスフランと、利上げが6月~9月予定の米ドルの組み合わせなので、介入が無くても上昇するのはファンダメンタルズ的正しいです。
今日の記事を書くまでは明日からはじめるトラリピ通貨ペアを、USD/CHFにしようと思ってましたが、下記理由によりやめました。

・ファンダメンタルズ的には上昇するが、中銀の介入で先週大きく上昇しすぎな気がするから。(今週下がるかも?)
・EUR/CHFの中銀が望むレートがはっきりしないので、いつ介入が終わるのかわからないから。
その結果、USD/CHFが不安定
・スイス中銀が信用出来ないから。
・XMでもスイスフランのレバレッジは888倍から222倍に下げられているから

という感じです。
それとUSD/CHFをやるならUSD/CHF用の追加口座を用意しておき、リスクを限定的にしておくべきですね。
勿論取引LOTは少なめにしておくことです。

まあ、スイスフランショック直後から、スイス中銀が再度介入する事はマーケットで十分観測されてましたし、資金を増やしてUSD/CHFのボラリティに耐えて利益を出したトレーダーはたいしたものだと思います。
勿論、大損するリスクも高く、リスク管理を誤れば口座が吹っ飛んでるでしょうし、そういう投資かも実はたくさんいました。
だから結果的に機会損失した事を後悔してないですが、今のタイミングから参入すると負けそうな気がするんですよね。
やるなら、絶対にロスカットされない資金とトラリピ設定で、どっしりかまえてやるべきです。
ユーロドルの反発を怖がってる今の私では精神的に負担になりそうなので、手を出しませんが、法人口座に移ったら別口座動かそうと思います。
ファンダメンタルズ的には上方向で、下がりっぱなしになる可能性低い通貨ペアなのは間違いないですからね。

[ツイッター始めました]
相場情報やエントリー情報などをつぶやいたりしてます。
フォロワーがまだ少ないのでツイッターアカウント持ってる人はフォローしてもらえると嬉しいです。
https://twitter.com/popo_toraripi

[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

[儲け話・・・]
現在進行形で、実践しているところですが、金が入るのは1か月~2か月後ぐらいになりそうです。
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう&回り回って私の利益も減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!

[海外FXの中でXMでトラリピをしている理由]
最近口座開設の申し込みされる方で、数ある海外のFX会社の中で何でXMを選んだんですか?
XMよりスプレットが狭い海外FXの会社もありますよね?
というような質問を受けました。
XMのメリットは「海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について」で書いてますが、簡単に言えば、レバレッジ888倍、入金ボーナス、ゼロカットシステムがあるからです。
スプレットが狭いのも重要ですが、トラリピの場合長期運用が基本なので安定性を重要視しています。
XMは少額からでも口座を安定させることが出来る為、重宝します。

[トラリピEAについて]
MT4で疑似的なトラリピを再現するプログラムの事です。
M2Jのトラリピと違い、逆指値でトラリピを動かせる為、急落や急騰時に無駄にポジションを取りません。
XMのレバレッジ888倍&トラリピEAを使用する事で、少額で安全にトラリピを動かす事が出来ます。
詳しくは下記記事を参照。
トレーリングストップ付き高性能トラリピEAを無料提供

  • ご質問がありましたら気軽にTOPの「お問い合わせ」から連絡をお願いします。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です