週間トラリピ実績

週間トラリピ実績(12/8~12/12)と今週の見通し

今週は要警戒です。それにしても日曜の週間トラリピ実績と今週の見通しは書くのに時間がかかります。5時間以上かかったような・・・

海外FXならレバレッジ888倍のXM!
ゼロカットシステム(残高マイナスにならない)と入金ボーナス100%(5万入れたら10万動かせる)で、国内FXより安全に取引出来ます。
詳細は海外FX(XM)のメリットと口座開設方法についてをお読みください。
[おすすめ記事]
・FXあるある失敗談 ~根拠の薄いトレード~
・ユーロドル貯金口座を作ってみませんか?
・最少スプレット0pips! XM ZERO口座
・スプレット vs レバレッジ&入金ボーナスについて
・当ブログ経由での海外FX(XM)の口座開設特典
・XMの口座開設マニュアル
・XM ロイヤルティプログラムと効果的な利用方法
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)をお勧め!
・週間トラリピ実績
トラリピ徹底解説 ~基礎から表と裏まで~
・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い
・M2Jトラリピの落とし穴
・MT4の機能を使ってトラリピ実績を出してみよう!
・1万通貨で1日196円の驚異のスワップ! EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)のトラリピ始めました
・海外バイナリーオプション(BO)を安全&快適にやろう!
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
・XMでのCFD取引&FX売買でCFDチャートを活用しよう

—————————-テンプレ———————————–
励みになりますので1票投票お願いします!(それぞれクリック)
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

トラリピ通貨ペア

わりと頻繁に変えてますので、もし同じ設定にしてる人がいたらご注意ください。
また、その時の値動きによってトラリピの利益幅を広げたり、早めに決済したりと手動で対応もよくやります。

ドル円のトラリピについては、月曜のGDPの結果を受けてから設定を変える予定。
それまでは利益幅設定なしで、トレールストップ10で急落してもすぐ決済されるようにして置く予定。

口座① ※メイン口座

通貨ペア:USD/JPY(ロング) 米ドル円
取引LOT:1万通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:120~122

通貨ペア:GBP/USD(ショート) ポンドドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:1.54~1.57

通貨ペア:AUD/USD(ショート) 豪ドル米ドル
取引LOT:1万通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:0.82~0.85

通貨ペア:EUR/USD(ショート) ユーロドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips 利確
値幅:1.22~1.25

口座② ※ユーロドル貯金口座としてスタートしましたが、現在は柔軟に対応中。(他の通貨ペアもしてますw)
ユーロドル貯金口座の詳細は「ユーロドル貯金口座を作ってみませんか?」の記事をお読みください。

通貨ペア:AUD/USD(ショート) 豪ドル米ドル
取引LOT:1万通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:0.82~0.85

通貨ペア:USD/JPY(ロング) 米ドル円
取引LOT:1万通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:120~122

通貨ペア:EUR/TRY(ショート) ユーロトルコ
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:20pips、40pips利確
値幅:2.74~2.79

通貨ペア:EUR/USD(ショート) ユーロドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips 利確
値幅:1.22~1.25

口座③ ボーナスのみでスタートした口座。完全にノーリスク口座
詳細は下記記事のXMPを利用してます。
・XM ロイヤルティプログラムと効果的な利用方法

通貨ペア:USD/JPY(ロング) 米ドル円
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips幅、20pips利確
値幅:119.5~121.5

通貨ペア:EUR/TRY(ショート) ユーロトルコ
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:20pips、40pips利確
値幅:2.74~2.79

通貨ペア:USD/CHF(ロング) 米ドルスイスフラン
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:20pips、20pips利確
値幅:0.96~0.99

[宣伝]
「FX初心者~上級者までこれ一つでOK。GMOクリック証券のプラチナチャート!」という記事を書きました。
口座を開設されてない方はこの機会にどうぞ。

上記は私が1年近く購読している、FXプロ投資家の西原先生の有料メルマガ&掲示板(質問など)サービスです。
毎月4,200円とかなり高額ですが、その価値はあると思ってます。
西原先生の相場観やエントリー情報もありますが、ディナポリ・チャートによるテクニカル分析や、欧州在住のサポートメンバーからのいち早い欧州の情報や、経済指標以外の〇〇総裁(ECB、FRBなど)会見のコメントをリアルタイムでメール展開してくれたりなど、盛りだくさんです。
10日間の無料購読も出来ますが、たぶん10日じゃわからないと思いますので、とりあえず1,2か月取ってみて4200円払う価値があるか決めてください。
注意点は、西原先生のエントリー情報にこだわり過ぎない点です。
我々はプロ投資家と違っていつもチャートを見れるわけじゃないので、上手いタイミングで決済や損切りが出来るではないので、あくまで参考という形を取る事をお勧めします。

[雑記]

昨日のにんにくチャーハンへの誘惑には耐えきれましたw
また、明日からのFXアリーナのコンテストの無料チケットは無事9名分配布完了しました。
結局土曜日の午前中の時点で3名しか応募がなかったので、先着にしますとメルマガを送ったら、あっという間に枠が埋まりました。
「抽選です」と言われると、「どうせ貰えない」と思って応募する人が少ないみたいですね。
もしかしたら世の中にあふれてる抽選で○○様に当たるというのも、同じ心理で結構当たる確率が高いのかもしれません。

にんにくチャーハン

[今日のBO]
まだ落ち着かない為、BOがやれてないです。

[海外BOを安全&快適にやりたい方]
海外BOを安全&快適にやりたい方は「こちら」の記事を参照
口座開設&入金&1回取引して頂け方には、「10万ぐらい儲かる情報」を特典として情報展開させて頂きます。

[週間トラリピ実績]
12/1~12/5のトラリピ実績は464,600円です。
今週はよく動きました。年末までこの調子で行って欲しいものです。
それとトラリピ通貨ペアで豪ドル円とユーロ豪ドルを終了し、USD/CHFロングを追加しました。
選択した理由は3口座ともユーロドルやるのもなんだなぁーと思っただけですw 
スイスフランもユーロと同じで通貨安が進む通貨ですし、悪くはないと考えています。

週間トラリピ実績

[今週の見通し]

最初に報告しますが、金曜の雇用統計後にEUR/TRYのトラリピ以外全決済しました。
今持ってるポジションは豪ドル円ショートの裁量と、EUR/TRYのみです。
ということで今週は色々探りながらやっていきたいところです。

米ドル円

ドル円

一週間分を4時間足で見てみると、12/1安値の117.8から12/5高値の121.6で考えるとわずか一週間で400pipsも上昇してます。
10月末の追加緩和からの1週間を彷彿させる値動きです。
雇用統計であんなにいい数値が出ちゃうんじゃしょうがないのでしょうか。

さて、昨日の記事でも書きましたが、マーケットはドル円を利益確定するタイミングを待ってると思います。
いつもなら雇用統計結果が出てから数時間以内には利益確定の売りで下がるところを今回は下がってませんし、「どこで下がるんだぁあああ」と個人投資家はひやひやしてるんじゃないかと思います。
ドル円が超円高になるとは誰も想定してないと思いますが、100pips~200pipsの調整は想定してる人が多いと思います。
ドル円が今後も円安で進むとは思いつつも、調整前に高値掴みしたくないので手が出ないという感じですね。

とりあえずわかりやすい調整タイミングとしては、月曜日の「日本7-9月期GDP・改定値/前期比、日本7-9月期GDP・改定値/前期比年率」だと思います。
セオリー通りなら・・・

予想より下振れ → 円安
予想より上振れ → 円高(利益確定の材料)
予想通り → 無風 or 円高(利益確定の材料?)

という感じでしょうか。
後は自民党の要人が円安牽制や、選挙予想の世論調査で自民党の獲得議席が先週の300以上予想から大幅に減るとかですかね。
日経平均も金曜の雇用統計で18000円に到達したので、いったん調整売りなんてことは・・・と思いたいところですが、本来ドル円が120円なら日経平均は2万円ぐらいまで上がってないとおかしいようなので、上昇余地はまだまだ残ってるみたいです。
うーん、何かあれですね、あんまり落ちる気がしませんね。
とりあえず月曜朝のGDPで落ちてくれると非常にわかりやすいので、下落したら押し目を拾っていこうと思います。
トラリピについては、GDPの結果が出るまでは、雇用統計前と同じで利益幅設定なしで、トレールストップを10pipsにしておき、上昇後に利益確定で落ちてもストップロス決済されるようにしておこうと思います。
調整で落ちてくれたら後はトレールストップをきって、普通に動かそうと思います。
たぶん火曜日~水曜日ぐらいに改良版のトレールストップが出来るので、そうなればトレールストップ発動条件を20pips、発動後のストップロスを5pips~10pipsとかでやってみようと考えています。
現在のトレールストップだと発動条件とストップロスが同じ値でしか設定出来ないので、昨日の雇用統計みたいな相場じゃないと利益が上がる前にストップロスにひっかかっちゃうんですよね・・・。

話は戻って今週のドル円ですが、米指標が大量にあるだけでなく、中国&豪の指標も多いです。
特に12/12の中国の11月 鉱工業生産 [前年同月比]は豪ドルが大きく動き、それがAUD/USDでの値動きに影響し、ドル円の上昇にもつながりそうです。
また、月曜の0時から米11月労働市場情勢指数(LMCI)も注目してます。
最近FRBが作ったばかりの指標で、失業率や労働参加率、平均時給、雇用率、離職率など19の一般的な主要労働指標から算出している為、この数値が良ければ金曜の雇用統計の裏付けになります。
逆に予想より大きく悪ければ、金曜の雇用統計で大きく上昇した分、冷や水を浴びせされる形になる可能性もあり、下落を警戒する必要がありそうです。
まあ、今週は120円~122.5円ぐらいで考えておけばいいのではないでしょうか。
そして12/21(日)の投票結果で12/22が上窓か下窓かきまりますね。
・・・あ、ここって絶好のゼロカット式BOのタイミングかもしれませんw
土曜日のクローズぎりぎりにドル円を全力買いするしかない!

・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~

ユーロドル

ユーロドル

木曜日のECBの結果を受けてユーロの買戻しが進みましたが、金曜の強い雇用統計を受け、結局全戻し&さらにユーロ安に。
ユーロドルの1.2489をECBの買戻しで決済してしまった私は何て愚かなんでしょうか・・・。
ほんとにこういうところは成長しないです。
でも・・・もうこれでいいです。
こういうふうにチキンになって決済したり、途中でポジションを半分決済したりするようになってから、成績が良くなってきましたし。
西原先生をはじめ、専業トレーダーの多くは「中期のポジション」といって、ポジションを長くキープして利益をあげてますが、それは相場観がしっかりあって、中期のポジション以外にデイトレや短期取引でしっかり押し目をとれるトレーダーだから出来る事じゃないかと思います。
ポジションを長期間キープしているトレーダーを見て「俺もキープしておけばよかった。。。今度こそはキープだ!」とキープしたはいいけど、逆方に動いた時に不安になって決済してしまうケースが多いと思います。
そんなふうになって利益を減らす可能性のほうが高いので、50~100pipsぐらいで決済してしまえば良いと思いますw

あっ、ユーロドルについて全然かけてませんね。
でもユーロについては私の記事を読むより、欧州在住の松崎さんの記事を読んだ方がはるかに参考になると思うのでそちらをご覧ください。
http://www.central-tanshifx.com/market/market-view/central-tanshifx.html

簡単に言うと、12月11日の第2回LTRO応札額公表の結果次第で、来年1月のECBで国債を含めたQEが実施されるかの判断材料に出来そうという事です。
前回は予想より全然入札がなく、QE観測が高まりユーロ安になりました。
今回もそうなるか・・・、それとも違う動きになるのか、という感じですね。
とりあえずユーロドルを裁量ショートしたいので、戻りを待ってるんですが、11日のLTROまでにショートしたいところです。(逆方に動いたらストップロスで決済するようにしますが)
木曜日のECBの時も1.24で戻り売りに抑えられましたし、そのあたりの水準で考えてます。

AUD/USD

AUDUSD

ドル円の見通しでも書きましたが、今週は中国、豪の経済指標が多いです。
特に木曜の豪雇用統計と金曜日の中国 鉱工業生産に注目です。
でも、木曜日の早朝&朝9時にウィーラーRBNZ総裁会見&ウィーラーRBNZ総裁証言があります。
RBAと同じようにRBNZも口先介入してくる可能性は結構あるような気がします。
原油に始まる資源価格、コモディティーというらしいですが、最近コモディティー安が進み、NZのような資源国は厳しい状況になってるようです。
RBAがAUD/USDのレートで「今の水準ならRBAは通貨高牽制しないだろう」とマーケットが判断していた時に、「高すぎる!」と牽制した事を考えると、RBNZもしそうです。

ならNZD/USDをショートすればいいと思うかもですが、私はNZD/USDショートで勝てたことがほぼないのでやりませんw
まあ、NZドルが落ちれば、豪ドルも落ちるのでそれを考えてAUD/USDショートですね。
トラリピも1万通貨でそのままやる予定です。
今のAUD/USDは反発しても150pipsもいかないぐらいだと思うのでリスクを取りやすくてお勧めです。

GBP/USD

GBPUSD

何度も1.56を下抜け出来ずに反発してましたが、昨日の雇用統計でついに1.55台まで落ち、クローズも1.558でした。
為替王秘伝チャートで「第一ターゲットは1.543付近、第二ターゲットは1.534付近が算出されているらしいです。(下記記事参照)
http://ultra-fx.seesaa.net/article/410021996.html

とりあえず下方向でトラリピしてれば良さそうです。
あんまり複数の通貨ペアで裁量取引してると整理できなそうなので、裁量するかはわかりませんが、やっても大きな取引LOTではやらない予定。
今週は木曜日ぐらいしか大きな英指標はないですし、米ドル相場とユーロポンドの値動きに影響されそうです。
とりあえず裁量する場合はユーロポンドの値動きを見てショートのタイミングを計ったほうがいいと思います。
ユーロポンドが下がってる時はポンド買いが強いので、ポンドドルが上昇もしくは落ちづらくなりますのでご注意ください。

EUR/TRY

ユーロトルコ

今週から口座②でも開始し、リスクをとったトラリピをしましたが、少し後悔してます。
ECBでユーロの買戻しは進むし、雇用統計結果が良すぎて米国の利上げ時期が早まる観測となり、トルコリラのような新興国通貨は売られる事になりました。
2.78まで上昇してからは下がりだし、終わり値は2.775ぐらいまで落ちました。

そうそう注目していた12月5日のムーディーズ社のトルコ格付け更新の件ですが、今回は格付け更新自体を延期したようです。(次回がいつか不明)
これを受けてリラ高になって2.775まで落ちたんだしたら、「えっ、たったこれだけしか落ちなかったの?」と少しショックです。
とりあえずトラリピの上値は2.79にしてるのでそこまではついていきますが、これ以上上がらないでくれるとうれしいです。

[デイトレ]
基本メモ書きです。いつまで記事で書くかはわかりません。
デイトレが多いですし、すぐに損切りの可能性もあります。
理由も面倒なので説明しませんw

豪ドル円 100.9前後で10万通貨×3口座分ショート

[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村 為替ブログ FX トラリピ・トラップトレード派へ
にほんブログ村


FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ

[儲け話・・・]
現在進行形で、実践しているところですが、金が入るのは1か月~2か月後ぐらいになりそうです。
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう&回り回って私の利益も減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!

[海外FXの中でXMでトラリピをしている理由]
最近口座開設の申し込みされる方で、数ある海外のFX会社の中で何でXMを選んだんですか?
XMよりスプレットが狭い海外FXの会社もありますよね?
というような質問を受けました。
XMのメリットは「海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について」で書いてますが、簡単に言えば、レバレッジ888倍、入金ボーナス、ゼロカットシステムがあるからです。
スプレットが狭いのも重要ですが、トラリピの場合長期運用が基本なので安定性を重要視しています。
XMは少額からでも口座を安定させることが出来る為、重宝します。

[トラリピEAについて]
MT4で疑似的なトラリピを再現するプログラムの事です。
私が紹介&設定サポートをしているトラリピEAはネットで無料公開されているものですが、M2Jのトラリピと違い、逆指値でトラリピを動かせる為、急落や急騰時に無駄にポジションを取りません。
XMのレバレッジ888倍&トラリピEAを使用する事で、少額で安全にトラリピを動かす事が出来ます。
詳しくは下記記事を参照。
・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い
・M2Jトラリピの落とし穴

[XMが安定している理由]
・5万入金で50%ボーナスで7.5万の資金を動かせる
・レバレッジ888倍なので証拠金をあまり気にしなくてよい(1万通貨で約1250円)
・追加入金でもボーナス30%がつくので急落時も口座を維持しやすい
・戦争や第2のリーマンショックなどの影響で相場が暴落してもゼロカットシステムで追従ない
・約定率99.3%で、雇用統計などの大きな経済指標でも注文が滑る事がない

[MT4及びVPS(バーチャルプライベートサーバー)でのトラリピEAのセッティングについて]
まったくの初心者の方もいましたが、メールやチャットなどでサポートし、皆さんMT4でトラリピEAを稼働させています。
一度動かしてしまえば後は同じことの繰り返しですし、MT4も必要最低限の機能しか使わないなら、それほど覚える事はありません。
とうブログから口座開設&入金(5万以上推奨)して頂けましたら、トラリピEA稼働までサポートさせて頂きます。

  1. ご質問がありましたら気軽にTOPの「お問い合わせ」から連絡をお願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です