少し気が早いですが、2015年度を含めた今後のトレード方針を書きました。高性能トラリピEAを最大限活用し、リスク管理しつつ利益を増大せていこうと思います。
海外FXならレバレッジ888倍のXM!
ゼロカットシステム(残高マイナスにならない)と入金ボーナス100%(5万入れたら10万動かせる)で、国内FXより安全に取引出来ます。
詳細は海外FX(XM)のメリットと口座開設方法についてをお読みください。
[おすすめ記事]
・FXあるある失敗談 ~根拠の薄いトレード~
・ユーロドル貯金口座を作ってみませんか?
・最少スプレット0pips! XM ZERO口座
・スプレット vs レバレッジ&入金ボーナスについて
・当ブログ経由での海外FX(XM)の口座開設特典
・XMの口座開設マニュアル
・XM ロイヤルティプログラムと効果的な利用方法
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)をお勧め!
・週間トラリピ実績
・トラリピ徹底解説 ~基礎から表と裏まで~
・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い
・M2Jトラリピの落とし穴
・MT4の機能を使ってトラリピ実績を出してみよう!
・1万通貨で1日267円の驚異のスワップ! EUR/TRY(ユーロ/トルコリラ)のトラリピ始めました
・海外バイナリーオプション(BO)を安全&快適にやろう!
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
・XMでのCFD取引&FX売買でCFDチャートを活用しよう
—————————-テンプレ———————————–
励みになりますので1票投票お願いします!(それぞれクリック)
にほんブログ村
FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ
トラリピ通貨ペア
わりと頻繁に変えてますので、もし同じ設定にしてる人がいたらご注意ください。
トレーリングストップ機能とガード機能を加えた高性能トラリピEAを使ってトラリピしてます。
当ブログ経由のXM口座開設で無料提供させて頂きます。
詳細は下記記事を参照。
トレーリングストップ付き高性能トラリピEAを無料提供
来年から法人口座に移すため、それまでは低LOTでトラリピしようと思ってましたが、
トレールストップの値を下記のように小さくすれば、取引LOTをもとの水準に上げてもやれそうなので試してみる事にしました。
でもちょっとした値動きでストップロス決済されるので一方向に大きく動く相場じゃないとダメですけどね。
まあ1000通貨でやってたら利益幅20で1回200円ですが、5000通貨なら5pips利益でも250円なので試してみる感じです。
この設定ならあまり口座にお金を入れてない今の設定でもやれるはず。
経済指標前に利益幅を広げたり、トレールストップの値を変えたりすると思います。
トレールストップの設定は相場状況によっては使わない方がいいケースも多いので、上手く使いこなす必要があります。
ちなみに下記設定は相場状況関係なしで、リスクを減らして損小利大を狙ったつもりの設定です。
相場状況によってはトレールストップを設定しない方が利益が大きくなりますが、もしかしたら小反発の繰り返しで利確されずにポジションだけ増えていくような相場になる可能性もあります。
トラリピはある程度含み損を抱えるのはしょうがないですが、懐事情によっては含み損をあまり持ちたくない事もあると思います。
そういう時の設定としてはいいかも? と思ってます。
口座①
通貨ペア:USD/JPY(ロング) 米ドル円
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅50pips
値幅:115.5~120
トレールストップ発動値:10
トレールストップ:9
ガード値:20
通貨ペア:EUR/USD(ショート) ユーロドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅50pips
値幅:1.21~1.25
トレールストップ発動値:10
トレールストップ:9
ガード値:20
通貨ペア:AUD/USD(ショート) 豪ドル米ドル
取引LOT:5000通貨
トラップ幅、利確幅:10pips、利益幅50pips
値幅:0.835~0.80
トレールストップ発動値:10
トレールストップ:9
ガード値:20
[宣伝]
「FX初心者~上級者までこれ一つでOK。GMOクリック証券のプラチナチャート!」という記事を書きました。
口座を開設されてない方はこの機会にどうぞ。
上記は私が1年近く購読している、FXプロ投資家の西原先生の有料メルマガ&掲示板(質問など)サービスです。
毎月4,200円とかなり高額ですが、その価値はあると思ってます。
西原先生の相場観やエントリー情報もありますが、ディナポリ・チャートによるテクニカル分析や、欧州在住のサポートメンバーからのいち早い欧州の情報や、経済指標以外の〇〇総裁(ECB、FRBなど)会見のコメントをリアルタイムでメール展開してくれたりなど、盛りだくさんです。
10日間の無料購読も出来ますが、たぶん10日じゃわからないと思いますので、とりあえず1,2か月取ってみて4200円払う価値があるか決めてください。
注意点は、西原先生のエントリー情報にこだわり過ぎない点です。
我々はプロ投資家と違っていつもチャートを見れるわけじゃないので、上手いタイミングで決済や損切りが出来るではないので、あくまで参考という形を取る事をお勧めします。
[雑記]
今週末から長期連休に入る人が多いと思います。
いつもなら気持ちがそわそわしつつも「ああ、休みだ。休み中は○○しよう」とか考えてたものですが、10月末に会社を退職し、専業になってる為、そういう気持ちになれません。
平日と土日を分けてメリハリはつけれるようにはなりましたが、長期連休という感覚はさすがに無理です。
「お前は何を言ってるんだ」と思うかもしれませんが、あの解放感というか、長期連休が嬉しいという気持ちになれないと思うと、何とも言えない気持ちになります。
それなら就職しろよと言われたら、「No thnk you」と答えますが・・・w
そうそう頼んでいた会社の実印、銀行員、認印の3点セットが届きました。
後は1月5日に行政書士さんが会社設立申請する予定なので、遅くても1月9日に会社設立出来る予定です。
でもそこから法人口座を開くまでが時間かかるんですよね・・・。
会社の登記簿謄本などを入手出来るようになるのに10日ぐらいかかるらしいので、法人口座の手続きが出来るのもその後になります。
1月末ぐらいにならないと本格的にトレード出来そうにない感じです。
一応1月のトレードも確定申告では会社利益として上げれるらしいんですが、まとまっと資金は法人口座に入れたいですし、それまでは我慢するしかなさそうです。
まあ一応今の口座もボーナス入れて52万ぐらいはあるので、そこそこのトレードは出来るのですが・・・。
[今日のBO]
まだ落ち着かない為、BOがやれてないです。
[海外BOを安全&快適にやりたい方]
海外BOを安全&快適にやりたい方は「こちら」の記事を参照
口座開設&入金&1回取引して頂け方には、「10万ぐらい儲かる情報」を特典として情報展開させて頂きます。
[昨日のトレード]
12/24は-25,264円です。
裁量で損切りです。
[本日のトレード]
本日は国内FXは午後4時ぐらいまでトレード出来たみたいですが、海外FXのXMは深夜2時頃でクローズでした。
まあ、日本市場ぐらいしか動いてないのできょうは全然動かなかったので影響はないですね。
ちなみに明日も国内FXは午前中から動きますが、XMは午後3時までオープンしないです。
確か去年はXMがオープンする前に日本市場でドル円が結構動いてましたが、最近の相場を見る限り特に何もなさそうな気がするので杞憂でしょう。
・・・と思いましたが、明日は日本の経済指標がいっぱいあるので多少は動くかもしれませんね。
まあ、たぶん予想より悪い結果とかになって多少円安に動く程度じゃないかと思いますが、ドル円ロングしてるのでそれならそれで問題ないです。
FXトレードが出来るのも残すところ後4日です。
明日と月曜日はめぼしい経済指標はないですが、30、31日は多少米指標などもあるので値動きのきっかけになるかもしれません。
昨年は31日の深夜に大きく動いたりしましたし、年末に家にいて時間がある人はチャートを見てもいいかもしれません。
ちなみに昨年私はトレードする気はなく、友達の家で鍋をつついて大晦日に出かけチャートを見たらドル円が50~70pipsぐらい動いてたので、持ってたロングポジションを決済してトレードを終えました。
今年はどうなるでしょうかね。
とりあえず30日は参考にしてるプロトレーダーさんが東京のコミックマーケットで、プロトレーダーのインタビュー本を出すらしいので、それにかこつけて東京に小旅行行く予定です。
たぶん午後3時ぐらいには暇になるのですが、特にやることもないのでたぶん日帰り予定です。
スカイツリーでも見に行こうかとも思ったんですが、30日なので混んでそうですしね・・・。
[高性能トラリピEAについて]
サーバ負荷の対策作業は終わってるので、明日のXMオープンに合わせてテストして、問題なければ夜には提供開始出来る予定です。
「問題なければ」と書くと、「また不具合が・・・」と思われるかもですが、今回は念の為の対策のみなので大丈夫だと思います。
既存のXMユーザーの皆さんには大変お待たせしました。
[今後のトラリピ通貨ペアについて]
USD/JPYロング、EUR/USDショート、AUD/USDショート、GBP/USDショートを考えてますが、USD/JPYロングはしばらく様子見にしようと考えています。
プロトレーダーやエコノミストで2015年度中に130円にいくと予想している人もいますし、私もそうなってもおかしくないかなとは思いますが、10月末から現時点までのようなボラリティが今後も続くか疑問が残るからです。
実際ドル円は今年の1月オープンから急落して(米雇用統計も悪かった)、その後8月中旬まで近年まれにみる低ボラ相場でした。
去年とは状況が違いますが、原油安によりリスクが高まるとリスク回避の円高になったり、米利上げ時期が近づく際、新興国通貨安が進んでリスク回避の円高とかになったりするかもしれません。
まあ、原油安もマーケットが織り込んでしまえばそこまで円高株安にならないらしいですが、一時的に円高になる危険性はあります。
そう考えるとあえてドル円ロングにこだわらず、ドルストレートのEUR/USD、AUD/USD、GBP/USDメインで問題ない気がします。
今年中に米国が利上げされるのはほぼ間違いないので、どう転んでも上記通貨ペアは下がるでしょうしね。
後は口座資金とトラリピ設定を無理なく対応すれば中長期で稼げるはずです。
そこが難しいんだよという感じですが、やはりルールを決めてそれに準じるしかないですね。
とりあえず明日からリリースする高性能トラリピEAのガード機能とトレールストップ機能をいかに上手く使うかにかかってると思います。
[ガード機能とトレールストップ機能の効果的な使い方について]
ぱっと思いついた案です。
ガード機能
①含み損がそれほどない時はガードを小さ目にしておき、多くなってきたらガード値を大きくする。
言葉にすると簡単ですが、ガード値を大きくするとリスクが下がる変わりにトラリピの決済が減るので、ついついガード値を小さくしてしまいがちです。
自分の中でルールを決めておき、守る事が重要かもしれません。
例えばドル円のトラリピを開始して現在価格から100pips落ちた場合は元の水準に戻るまでガードは20固定にするとかですね。
②口座資金がないけどお金はいっぱい稼ぎたいので、中長期でトレンドが明確な通貨ペアのトラリピで、取引LOTを大きくする。
そのかわりガードは常時20~30にして含み損を減らし、大きく上昇時だけ稼ぐようにする。
※トレンドが明確じゃない通貨ペアだと儲かりません、急落した時の含み損でロスカットされる可能性もあるので、ポジションの損切りは必要かも?
③口座資金は十分にあり余裕はあるが、常にガード20にして安全第一で動かす。
トレールストップ機能
①トレールストップ機能はイベントごとがない場合はOFFにしておき、イベント前だけ一部のポジションの利益幅を広げ、トレールストップをONにする。
②利益幅を最初から大きくしておき、常にトレールストップをかけ利益増大を狙う。
例:ドル円をトラップ幅10、利益幅100、トレールストップ発動値20、トレールストップ15(ストップロスが追随する値)
※相場状況によってはすぐにストップロス決済されて儲かりませんが・・・
③ガード値を大きめにし、トレールストップもすぐに発動するようにしておき、大きく上昇した時以外はすぐにストップロス決済されるようにしておく。
※たいして損しませんが、大きく儲かりもしません。動かしてるとトレールストップの値をこんなに小さくしてなかったら儲かったのに・・・と思う事もありますw
[トラリピのリスク管理]
指値のトラリピだと下がった時に必ずポジションを取るため、いくら資金があれば何pips落ちても口座が耐えれるか判断できますが、
本EAは逆指値トラリピ&ガード機能がある為、正確に見積もる事は出来ません。
利益幅が大きいと決済される可能性が下がる=含み損になる可能性が上がりますし、ガード値が大きいとじり下がり相場で小反発が起きたときもあまりポジションを取らなくなる為、含み損がどの程度になるかは、トラリピの設定しだいです。
なので経験則で最悪100pips間にどのぐらいポジションを抱えることになるかで、含み損がどの程度になるか想定してください。
例えばUSD/JPYを取引LOT5000通貨、トラップ幅10pips、利益幅20、ガード10で動かした場合、100pips間に最悪7ポジション所持した状態になると想定します。
そこから100pips落ちたすると5000通貨×7で3.5万通貨なので100pips落ちると-3.5万円。
200pips落ちたら―7万ですが、100pips間でも最悪7ポジ所持するとしたら、更に-3.5満で-10.5万となります。
まあ、絶妙な小反発をしながらのじり下がり相場で、尚且つその間一度も決済されないなんて事はあまりありませんが、最悪パターンでいけばこんな感じです。
ちなみにガードを20にした場合最悪でも4~5ポジぐらいにはなるので、含み損も大幅に変わってきます。
今回お勧めしてる通貨ペアが逆方向に調整された際、最悪どの程度反発するかですが・・・
USD/JPY:700pips
EUR/USD、GBP/USD:500pips
AUD/USD:600pips
ぐらいで考えてます。
USD/JPYが大きいのは原油安が進み、新興国通貨安が進んだ場合、リスク回避の円高になる可能性があるからです。
AUD/USDは落ちてばかりで反発しても200pipsぐらいしか今までないので、大きく調整の動きになるような事がある場合を想定してます。
下がった時のルール(ガードを大きくする)を決めておけば、最悪条件で見積もった時の含み損も減ります。
また、トレールストップを上手く使えば、上昇時に利益を増大させ、口座資金の強化も出来ると思います。
[ツイッター始めました]
相場情報やエントリー情報などをつぶやいたりしてます。
フォロワーがまだ少ないのでツイッターアカウント持ってる人はフォローしてもらえると嬉しいです。
https://twitter.com/popo_toraripi
[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村
FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ
[儲け話・・・]
現在進行形で、実践しているところですが、金が入るのは1か月~2か月後ぐらいになりそうです。
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう&回り回って私の利益も減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!
[海外FXの中でXMでトラリピをしている理由]
最近口座開設の申し込みされる方で、数ある海外のFX会社の中で何でXMを選んだんですか?
XMよりスプレットが狭い海外FXの会社もありますよね?
というような質問を受けました。
XMのメリットは「海外FX(XM)のメリットと口座開設方法について」で書いてますが、簡単に言えば、レバレッジ888倍、入金ボーナス、ゼロカットシステムがあるからです。
スプレットが狭いのも重要ですが、トラリピの場合長期運用が基本なので安定性を重要視しています。
XMは少額からでも口座を安定させることが出来る為、重宝します。
[トラリピEAについて]
MT4で疑似的なトラリピを再現するプログラムの事です。
M2Jのトラリピと違い、逆指値でトラリピを動かせる為、急落や急騰時に無駄にポジションを取りません。
XMのレバレッジ888倍&トラリピEAを使用する事で、少額で安全にトラリピを動かす事が出来ます。
詳しくは下記記事を参照。
トレーリングストップ付き高性能トラリピEAを無料提供
長期連休の感覚を得られなくて可哀想。お気の毒に。
でもそんな事を感じるのも今日が仕事納めだからで、それ以外の全ての日は羨ましい以外の要素がありませんw
贅沢な悩みなんでしょうけどねw
ちなみにうちの母親はそれを愚痴った時「だから言ったじゃない! ほら今からでも就職したら?」とか言ってきましたw
「それとこれとは別だ!」と返しました。
高性能EA期待していますが、こちらにはまだ届いていません
お疲れのところ申し訳ありませんが、ご確認ください
すいません、展開が漏れていたようです。
先ほどメールで送りました。