現在のリスクオフ相場を分析しつつ、今後の基軸通貨ペアとしてユーロドルトラリピに力を入れる事にしました。
[トラリピについて]
トレーリングストップ機能と含み損を減らすガード機能がある高性能トラリピEAをMT4で使ってます。
優良海外FXブローカーのXMで法人口座でやってます。
トラリピEAについては当ブログ経由のXM口座開設で無料提供させて頂きます。
<トラリピ設定> ※XMの法人口座で運用
7/7修正
通貨ペア:ユーロドル
売買:ショート
取引LOT:1万通貨
値幅:1.08~1.15
トラップ幅:20
利益幅:50
ガード:10
※10が一番安定する事がわかったので今後は10固定にします。
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:1
通貨ペア:ドル円
売買:ロング
取引LOT:5000通貨
値幅:122~124
トラップ幅:10
利益幅:30
ガード:10
※6/29は下窓スタートから更に急落する可能性が高い為、一時的にガード20で様子を見ます。
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:1
通貨ペア:ユーロポンド
売買:ショート
取引LOT:5000通貨
値幅:0.70~0.735
トラップ幅:10
利益幅:30
ガード:10
※6/29は下窓スタートから更に急落する可能性が高い為、一時的にガード20で様子を見ます。
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:1
品目:日経平均トラリピ(先物)
売買:ロング
取引LOT:50 ※100円動くと5000円
値幅:19000~21500
トラップ幅:100
利益幅:100
ガード:15
トレールストップ発動値:0
レート上昇/下降に伴うSL切り上げ比率:1
日経平均が不安定になったので終了します。
[裁量取引について]
6/8からトラリピを再開しましたが、裁量取引については秘伝チャートでのトレードが板につくまでは、1000ドルの口座で1回5000通貨単位でのエントリーでやる予定。
自分が決めたルールを守ってトレードする癖をつけてます。
ちなみに秘伝チャートの売買シグナルは騙しも結構あるので、ファンダメンタルズ分析や直近のチャートの値動きなどから判断して、エントリーする通貨ペアを決めてる感じです。
秘伝チャートのシグナル通りに全部エントリーしてたら勝率は下がると思います。
<6/14追記>
ユーロドル口座とドル円口座については、最大ポジション数2つまでで、それぞれの通貨ペアの裁量取引のみ開始します。
基本的に秘伝チャートシグナルでエントリーしますが、ドル円の場合は中期を見越した打診買いは考えてます。
[オススメ記事]
考察&手法
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
XMのメリット/デメリットや特色について
・国内FXと海外FXの違い ※税金の違いや法人口座についての解説あり
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)がお勧め!
トラリピEA&MT4について
・トレーリングストップ&ガード機能付きの高性能トラリピEAを無料提供
※原油先物、日経平均のトラリピEAもあり。
・原油先物のトラリピEAリリース ※XMはFX以外にCFD取引が可能
[宣伝]
上記は私が1年近く購読している、FXプロ投資家の西原先生の有料メルマガ&掲示板(質問など)サービスです。
毎月4,200円とかなり高額ですが、その価値はあると思ってます。
西原先生の相場観やエントリー情報もありますが、ディナポリ・チャートによるテクニカル分析や、欧州在住のサポートメンバーからのいち早い欧州の情報や、経済指標以外の〇〇総裁(ECB、FRBなど)会見のコメントをリアルタイムでメール展開してくれたりなど、盛りだくさんです。
10日間の無料購読も出来ますが、たぶん10日じゃわからないと思いますので、とりあえず1,2か月取ってみて4200円払う価値があるか決めてください。
注意点は、西原先生のエントリー情報にこだわり過ぎない点です。
我々はプロ投資家と違っていつもチャートを見れるわけじゃないので、上手いタイミングで決済や損切りが出来るではないので、あくまで参考という形を取る事をお勧めします。
[雑記]
休みです。
最近ブログ村のランキングポイントが急激に下落してるので、下記バナーをクリックしてもらえると助かります。
[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村
FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ
[XM口座開設特典]
当ブログ経由のXM口座開設特典
・含み損を減らすガード機能付きの逆指値トラリピEAの提供
※FX、原油、日経平均でトラリピ可能。PC初心者でも簡単に設定可能な画像付きのマニュアルあり。
MT4で稼動出来るまでサポートします!(今まで稼動出来なかった事例なし)
トラリピEAは当ブログ経由で開設された口座でしか動かないEAとなります。
・為替相場のリアルタイム情報やXMの情報共有のメルマガ提供
※100名以上XMユーザーがいる為、問題が発生した時はユーザー間で情報共有
・XMで2年以上取引して得たお得情報やボーナスの裏ワザ利用、注意点の情報ファイル
※XMユーザーからの情報展開もあり、この2年でずいぶん増えました。
・5000円相当の商品が当選するチャンスがある雇用統計イベントに参加可能
・その他多数の特典あり!
・デモ口座で試してみたい方はデモ口座用のトラリピEAを提供しますので、気軽にご連絡ください。
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[昨日のトレード実績]
7/6の実績は13450円(トラリピ)と26855円(裁量)です。
裁量分はドル円トラリピ口座でのドル円ショート利益です。
7/4にユードルショートのトラリピポジションを無意味に損切りしてなければ、トラリピ利益だけで6万ぐらいあったと思うので残念です。
焦るとろくな事がないですね。
[本日の相場分析]
色々ありすぎて上手くまとめれそうにないので、箇条書きメインにします。
<ギリシャ情勢>
・7/6 ECBはギリシャ向けELAを据え置き。
これだけなら予想通りですが、銀行が差し出す担保のヘアカット(割引率)を調整したと発表した為ユーロ売り材料に。
ECB、ギリシャ銀向け緊急流動性を据え置き 7・8日も営業停止 ※ロイター
・本日20時(今現在)よりユーロ圏財務相会合、25時よりユーロ圏首脳会合が開催。
ユーロ圏首脳会合にはECBドラギ総裁とダイセルブルーム・ユーログループ議長も参加。
事前に出ているユーロ圏要人のヘッドラインはどれも厳しいものです。
ソースは不明ですが、いつも重要ニュースをツイッターで流してくれる方が下記のようにつぶやいてました。
7日ユーロ圏財務相会合での議題
・Grexitを前提に、そのコストと波及度
・Grexitした際のコンテージョンリスクを管理できるか、等。
ユーロ圏の16ヶ国はギリシャにユーロ圏を出て行って欲しいと思っており、追い出しても法的に違法性はないかを確認している最中ですね。
— NY stock (@NYstockinfo) 2015, 7月 7
【ドムブロフスキスEU副委員長】
「grexitが目的ではない」
「信頼できない提案であればgrexitの可能性は外せない」
「去年のギリシャの回復は無駄になった」(ブルームバーグ引用)#fx
— FXCM ジャパン証券 (@FXCM_Japan) 2015, 7月 7
という発言をしてるので、今回は本気かもしれません。
まあ、ギリシャに金を貸しても絶対かえってきませんし、離脱させた場合のコストと天秤にかける時がきたということでしょうか。
<中国の株価暴落>
・ギリシャネタばかり扱ってきましたが、皆さんも中国の株価が毎日暴落してるのはご存知だと思います。
中国は昨年11月から4回も追加緩和してきましたが、最後の1回目については一時的な下支えすらなく下落の一途をたどってます。
中国当局は証券会社に「株を買うのは許すけど売るのは許さん。売ったら逮捕な^^」という対応をしましたが、
中国の株を買っているのは、中国内の個人投資家がメインなので、こんな危ない株は買いたくないのでどんどん売られるようです。
そして、ついに当局は下記対応を・・・w
中国本土株の26%取引停止-相場下落を防ぐ確実な方法 ※ブルームバーグ
今のところ株価は下げ止まってますが、まったく油断できませんね。
私ならこんな操作された株を買いたくないですが・・・。
<オセアニア通貨>
・中国が上記のような状況では豪ドルも売られやすく、豪ドルが売られると同じオセアニア通貨のNZドルも売られやすいです。
・豪ドルは本日利下げこそされませんでしたが、豪ドル安牽制が出てる為今後も上値は重いです。
【RBA声明】
「豪ドルのさらなる下落の可能性は高い、また下落は必然」
「緩和的な金融政策は今後も必要」(ブルームバーグ引用)#fx
— FXCM ジャパン証券 (@FXCM_Japan) 2015, 7月 7
・NZドルも先月にNZ首相が「対ドルで0.65が妥当」というような発言をし、今月も0.65以下に落ちると口先介入しました。
チャートを見る限りは時間の問題でしょう。
そしてNZD/USDが下落し、ギリシャ&中国で円高な状態なので、NZドル円も下落が強いです。
最近では100pips反発する事もまれな状態ですね。
とりあえず豪ドルも、NZドル円も買う要素がまったくないので買わないようにしてください。
そろそろ安値だから買おうとか考えない方がいいです。
少々スワップがつく程度では、リスクとリターンが釣り合わないと思います。
<原油>
・なぜここまで原油が売り込まれてるかを考えてみます。
1:もともと供給過剰だったが、米国の原油生産が減るのではないかと先物で買われていたが、
ふたを開けてみたらそんな事はなかった。(ジグ稼働数増加、原油在庫増加)
2:ギリシャ情勢悪化、中国株価暴落で、安全資産に資金が流れた。
リスクオフ情勢で原油は買われません。
3:リスクオフ時は米ドルが買われ安く、原油は米ドル高時は安くなる
※NY原油の場合は特に
4:将来的に産油国であるイランも参入してきそうな懸念もある
原油が安くなると、豪、英国、カナダなどの原油産出国の通貨も安くなります。
ポンドが売られてる理由の一つですね。
<今後の戦略、予想>
・ユーロドルをメイン通貨ペアとして資金を集中させる。
可能性は低いですが、ギリシャ協議が上手くまとまったとしてもユーロドルの上値は1.145~1.15程度と予想します。
主な理由はユーロドルが1.045あたりまで下落した時に比べユーロのショートカバーが大きくないのと、
ECBのQEが継続されてる事と、ギリシャ問題が解決すれば、9月の米国の利上げ観測が高まり米ドル買いになるからです。
短期筋が中長期筋の売りポジションを刈り取ろうと買いを仕掛けても、中期でユーロドルが1.0に向かう観測は揺るがないからです。
むしろギリシャ問題が解決して跳ね上がったユーロドル相場は、中期のショートポジションを仕込む絶好の売り場となると思います。
本来のファンダメンタルズに回帰するからです。
・ユーロポンドのトラリピを終了し、ユーロドルのトラリピのLOTを5000通貨から1万通貨に変更。
ユーロポンドのトラリピはローリスク&ローリターンなので悪くはないです。
でもユーロドルとユーロポンドの値動きは、基本同じです。
今のようにポンドが安い時に連動しない時がある分ボラが小さい形です。
それならば、ユーロドルに資金を集中させた方が利益率が高いと判断しました。
1万通貨ではありますが、トラリピ設定はトラップ幅20&ガード10(含み損を減らす)なので、
ユーロドルが反発した時の取得ポジションは減らせますし、そもそもトラップ20なので最悪の場合でもそこまでポジションを取りません。
トラリピシミュレーターで最悪条件を見積もってみました。
<解説>
・ユーロドルの上値を最悪1.15としつつも、一応1.16まで上がる事を最悪中の最悪で想定。
・その場合で一度も決済せず、全てのポジションを取得した状態で1.16までいくと、含み損は-191万。
※ほとんどありえないレベルの最悪条件
・実際にユーロドルが反発した時にはポジション取得も減るし、決済利益もあるので、ユーロドルが1000pips反発しても耐えれる想定
・トラリピの下値を下抜けた際、10万以上利益が出ている場合は、利益分をXMの他口座に資金振替し資金をプールする。
→プールした資金で他のトラリピを動かしたりせず、レバレッジ規制が入った時の対応や、万が一の自体に備えて確保しておく。
まずは原資回収を目指す。
ちなみに6月の1か月でユーロドル口座が18万ぐらいでした。
・1万通貨で利益幅50なので、1回の決済で約6000円。
ドル円トラリピともう一つやる予定の通貨ペア合計で毎月30万~50万の収入見込み。
・例え資金が増えてもユーロドルの設定はこれ以上リスクを上げない。
※リスクを上げるほど欲望に負けて、希望的観測が増える
<ボツ案、検討中の案>
・ユーロ円のショートをやろうかかなり迷いましたが、わかりやすいユーロドルに絞る事にしました。
ユーロ安、円高である意味最強ですが、どうにも苦手だからです。
裁量で秘伝チャートが出たらエントリーしますw
・ユーロトルコのショートは、かなり条件をつけたうえでやるかもしれません。
実は清水の舞台から飛び降りる気持ちで、今ショートしてますw
ショートした理由は、ユーロ安という理由も当然ありますが、中国株暴落で中国からのマネーが逃避してるからです。
ギリシャ情勢悪化で安全資産が買われますが、安全資産ばかり買ってると、リスクを取るヘッジファンドの利回りが悪化しますし、
ボラリティがあるトルコリラにお金も流れるのでないか? と思ったからです。
まあ、怖いのでそろそろ4万通貨程決済してしまう予定ですけどね。
トラリピするにしても上の方に上がった時に、トラップ幅100とかで買うレベルにしようと思います。
それだとほとんど利益にならないですが、小遣い稼ぎのつもりでやってもよいかなと検討中です。
やるのを決めたら記事にする予定。
・ドル円ロングは今の設定で運用。
はっきり言って微妙ですが、ローリスクローリターンなのは事実なので、我慢して運用します。
最終的に今年1月からやってきた通貨ペアで一番安全だったのこの通貨ペアですしね。
いつも途中で他の通貨ペアに切り替えて損してきた通貨ペアです。
xmだとロングでもそこそこマイナススワップがつくので、上の方のポジションが塩漬けになるとイライラしますが、
1か月の通算利益でみれば、マイナススワップもたかがしれてますし、利益の方がはるかに大きいです。
という事で、「ドル円をやめて他の通貨ペアに資金を・・・」という誘惑に負けずに運用しようと思います。
・日経平均トラリピについては、色々不安定なのでやめました。
その資金を他の通貨ペアに使う予定。
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村
FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ
[儲け話・・・]
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!
ご質問がありましたらページトップのお問い合わせをご利用ください。