[XM口座開設特典]
当ブログ経由のXM口座開設特典
・含み損を減らすガード機能付きの逆指値トラリピEAの提供
※FX、原油、日経平均でトラリピ可能。PC初心者でも簡単に設定可能な画像付きのマニュアルあり。
MT4で稼動出来るまでサポートします!(今まで稼動出来なかった事例なし)
トラリピEAは当ブログ経由で開設された口座でしか動かないEAとなります。
・提供するトラリピEAに対応したトラリピシミュレーターの提供
・為替相場のリアルタイム情報やXMの情報共有のメルマガ提供
※100名以上XMユーザーがいる為、問題が発生した時はユーザー間で情報共有
・XMで2年以上取引して得たお得情報やボーナスの裏ワザ利用、注意点の情報ファイル
※XMユーザーからの情報展開もあり、この2年でずいぶん増えました。
・5000円相当の商品が当選するチャンスがある雇用統計イベントに参加可能
・その他多数の特典あり!
・デモ口座で試してみたい方はデモ口座用のトラリピEAを提供しますので、気軽にご連絡ください。
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[XMの期間限定の100%ボーナスについて]
5/6までXMが100%ボーナスを開催中です!
→5/6以降も100%ボーナスは継続決定しました。
新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーも対象になる為、過去に100%ボーナスを受けていても適用されます。
5万円入金で5万円ボーナスが付与される為、煽りぬきで活用しないのはもったいないです。
詳細は下記記事を参照してください。
XM ゴールデンボーナス2016! 新規&既存ユーザーに100%ボーナスを提供!
[日経225オプションの自動売買について]
日経225オプションの自動売買をしています。
海外FXと違ってまとまった資金が必要ですが、手堅く利益が出ます。
詳細は下記記事をお読みください。
運用資金は200万以上推奨! 毎月手堅く稼げる日経225オプションの自動売買のご紹介
<運用実績>
2016年5月:121600円
2016年6月:188872円
2016年7月:261816円
2016年8月:316384円
2016年9月:345332円
2016年10月:541476円
2016年11月:970982円
2016年12月:754354円
2017年1月:1402523円
2017年2月:1174306円
2017年3月:1415862円
2017年4月(NEW):1345072円
毎月のSQの実績はこちらで公開してます。
日経225オプションと日経平均の相場分析&戦略についてはこちらで公開してます。
[はじめに]
2013年12月中旬にこのブログを始めたのですが、「トラリピ」を知ってる人がいる前提でブログを書いてきました。
でもトラリピって知らない人結構いるんですよね。
最近トラリピって何ですか? と言うメールをもらって気づきました。
せっかくなのでトラリピの基礎だけでなく、表も裏も解説しようと思います。
[トラリピが向いてる人]
・一気に儲けなくてもいいから堅実にコツコツ稼ぎたい人
・投資に興味はあるが、極力リスクを押さえて取り組みたい人
・仕事しながらなのでそれほど時間をかけれない人
・中長期で資金を運用したいと考えてる人
[トラリピとは]
トラリピとはトラップ、リピート、イフダンの略で、FXの自動売買システムの一つです。
マネースクウェアジャパン(以下M2J)というFX会社が提供している自動売買システムの名称です。
トラリピの特徴は、相場をそれほど意識せずとも利益を積み重ねる事が出来る点です。
その基本手法は、自分で値動きを予想して注文を出すのではなく、ある価格帯にあらかじめ複数の注文を出しておき、値動きに合わせて注文を自動的に繰り返す事にあります。
例えばUSD/JPY(米ドル/円)を買いでトラリピし、102~103円に10銭(10pips)幅で注文を出すよう設定したとします。
そうすると102.00、102.10、102.20、102.30・・・103.00といったように自動的に注文が出ます。
そして、取得したポジションをいくらで「決済(利益確定)」するか設定しておきます。
これを10銭幅にした場合、102.00で取得したポジションは102.10になると利益確定となり決済され口座の資金が増えます。
相場は上がったり下がったりするものですから、レンジ相場になると上記のように決済を繰り返す為、相場をそれほど意識せずとも儲けれるわけです。
[トラリピのメリット]
・相場が上がってる時でも下がってる時でも利益が出る。
・相場をそれほど読めなくても利益をあげられる
・短期的な値動きがそれほど気にならなくなる
・中長期運用が基本なので下がってもそれほど気にしなくていい
・毎日コツコツ利益が出るので増えているモチベーションを持てる
・自動化されているので、手間がかからない ※仕掛ける設定は自分でやる
[トラリピのデメリット]
・仕掛けているトラリピ設定と逆方向に相場が動いた場合、含み損が増大してしまう
日本人投資家が大好きなスワップが大きい豪ドル円の週足チャートを例として見てましょう。
チャートが途中で切れてるのでクリックして画像を全て表示させてください。
上記チャートを見て頂けるとわかりますが、「トラリピの中長期での運用なので、相場をあまり考えず
損切りしなくていい」というスタンツを愚直に信じると痛い目に合う場合もあります。
しかし、googleなどでトラリピ関連で色々調べてみても、トラリピで大損したという記事はあまり見ません。
逆にトラリピを長期で運用し、利益を上げているという記事が多く見つかります。
有名どころで言うと為替王秘伝チャートで有名な為替王ブログで公開されている「トラリピ偉人対決シリーズ」があります。これはM2Jでトラリピをデモ口座で動かしての実績です。
下記に2012/9/17~2014/4/19までの1年7か月間の実績が公開されています。
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/52014945.html
はい、累計利益-含み損を差し引いても軒並みにプラスになってますね。
でもこの結果だけを見て「長期で動かせば何にも考えなくても儲かるんだ」と安易に思っちゃった人、それは間違いです。
上記データが超円高の底値の2012年9月からのものであるので通算したら利益が大きく見えるのです。
豪ドル円は1年7か月で利益100万で通算1位になってます。
実際チャートを見てみると下記のような値動きとなります。
実際「トラリピ偉人対決シリーズ」で2013年8月に豪ドル円が87円まで落ちた時の信長の台詞は・・・
———————————————————————————-
織田信長「豪ドルは暴落してるからやべーよ。含み損は-145万円。獲得利益は+57.6万円。このままトラリピ運用の5年も続ければ、利益300万円を超えるペースだから、含み損がもっと増えても大丈夫なんだが。。。とにかく、最近みたいな暴落が起きても耐えられるような余裕をもった設定にすることが成功の秘訣だな」
———————————————————————————-
と言ってましたw(為替王ブログにあり)
2012年の超円高からの利益分があっても暴落時はここまで厳しくなるわけです。
ちなみに2013年の4月から開始してたら利益15万、含み損-145万ぐらいだったと思います。
そして更に重要なのがこのように暴落した時に投資家のメンタルが含み損に耐えれるかどうかと言う事です。
私も色々トラリピの記事を見てきましたが「裕福層」以外の投資家の多くは耐えられず、大きく損切りしました。
100万、200万損切りしたというブログも探せば出てくると思います。(以前に見たのでまだあるのでは?)
[じゃあトラリピって儲からないの? リスク高すぎなの?]
いいえ、それは違います。
ちゃんと相場や経済情勢を見てトラリピに適した「通貨ペア」を選択し、資金に見合った「トラリピの設定」で動かし、現在の相場や経済情勢を見て、場合によっては「損切り」や「トラリピの設定や通貨ペアを変更」すれば儲かります。
上記のトラリピのメリットで「それほど」をつけてる理由がわかったと思います。
トラリピ関連のブログで「この設定で○○万利益出してます!」「デモ口座実績だと利益幅200pipsが一番儲かる!」というのを鵜呑みにし、その通りにやると結果的に大きな損失を出す可能性が高いです。
勘違いしないで欲しいのが、それらのブログは別に「嘘を書いてない」事です。
ただ単純に同じ設定をしても耐えれるだけの「資金力」と、仮に暴落して数百万の含み損を抱えても平気でいられる「メンタル」を同じ設定で運用しようとする人が持ち合わせているかどうです。
勿論、資金力やメンタルが大丈夫でも、何も調べずに安易にその通貨ペアに飛びつくのはよくないです。
その最たるものが2013年の4月以降の豪ドル円です。
過去にかなりの利益を出してきたから暴落してもまた大きく動くだろうと考え、多くの人はそのまま豪ドルの運用だけを継続しました。
チャートを見てもらうとわかりますが、2013年の9月~12月の豪ドルは小さい値動きしかしない全然旨みがない通貨ペアとかしてました。そしてファンダメンタルズ的にも大きく上昇する見込みもありませんでした。
豪ドルを損切りしないにしても、他の通貨ペアを変わりに動かすという選択ぐらいは出来たと思うのですが、「長期運用だから愚直に戻ってくるのを待つ」の一点張りだと儲けを逃してしまう事にもなるという事ですね。
[M2Jのトラリピで多くの利益を上げれる人]
儲けてる人の大半は「数百万円規模の資金」で運用してる人だと思います。
資金に余裕があるなら上記で上げているような暴落があっても余裕で耐えれるし、メンタルダメージも少ないからです。
FXで大負けした事&大きな含み損を抱えた事がない人にはわからないかもしれませんが、FXにおけるメンタルの影響は非常に大きいのです。
大きな含み損を抱えて余裕のない口座を抱えた状態では、仕事にも影響が出ますし、夜もチャートが気になるものです。
そういう心配がなく、待ってれば戻ると気長に運用出来る裕福層が利益を上げやすいという形です。
[M2Jが指値トラリピしか提供せず、ぼったくりな手数料とスプレットを改善しない理由]
M2Jとしても自社株やトラリピで大きな資金を入れてくれている「裕福層」向けのサービスを重視している為、どれだけ既存ユーザーから「逆指値のトラリピ」でやってくれと要望されても「指値のトラリピ」でやりますし、ぼったくりの手数料とぼったくりのスプレットを改善しないわけです。
「裕福層」的には今の状態でも問題なく資金が増えてるのでそういう要望をしないんですね。
M2Jとしても今の状態で十分利益を上げれているのに、あえて自社の利益率が下がる「逆指値のトラリピ」や「ぼったくりの手数料とスプレット」を改善する必要がないわけです。
※逆指値と指値のトラリピとぼったくりな手数料とスプレットについては下記の記事で詳細を書いてます。
・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い
最後までお読み頂きありがとうございました!
このブログランキングに2つ参加しています。よろしければクリックをお願いします。
[XMの期間限定の100%ボーナスについて]
詳細は下記記事をご確認ください。
XM ゴールデンボーナス2016! 新規&既存ユーザーに100%ボーナスを提供!
<XMを使う利点>
・レバレッジ888倍
・トレードに使える入金ボーナス
・追証なしのゼロカットシステム
・取引する毎にXMP(XMポイント)を取得出来、現金やボーナスに変換できる
・完全日本語対応で、日本語でのライブチャットやサポートチームも完備
・クレジットカードだけでなく、三井住友銀行経由での国内振り込みも可能。(24時間以内に対応で手数料は通常の銀行振込の手数料のみ)
海外FXブローカーのXMについての詳細は海外FX(XM)のメリットとデメリットについてをお読みください!
また、当ブログ経由でのXM口座開設であれば多数の特典を提供させて頂いております。
100%ボーナスで12.2万の証拠金があれば、逆指値トラリピEAを使って余裕で運用可能です!
是非ご利用ください!!
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[おすすめ記事]
XMのメリット/デメリットや特色について
・国内FXと海外FXの違い ※税金の違いや法人口座についての解説あり
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)がお勧め!
トラリピEA&MT4について
・トラリピEAにトリガー機能を搭載! ※指定した価格に到達したらトラリピ開始
・トラリピEAにトレンド診断機能を搭載! ※逆行相場で自動停止&予約注文削除
・トラリピEAに裁量トラリピ機能を搭載! ※自動押し目買い、戻り売りが可能
・トレーリングストップ&ガード機能付きの高性能トラリピEAを無料提供
※原油先物、日経平均のトラリピEAもあり。
考察&手法
・運用資金は200万以上推奨! 毎月手堅く稼げる日経225オプションの自動売買のご紹介
→7/13~8/7の4週間で426295円稼げました。進捗は週間トラリピ実績を参照。
→9/21~10/16の4週間で164986円稼げました。
→11/2から本格始動。
・初心者必見! トラリピの含み損とトレーダーの精神的負荷について
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
[儲け話・・・]
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!
ご質問がありましたらページトップのお問い合わせをご利用ください。
[…] ・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)をお勧め! ・週間トラリピ実績 ・トラリピ徹底解説 ~基礎から表と裏まで~ ・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い ・M2Jトラリピの落とし穴 […]
[…] ・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)をお勧め! ・週間トラリピ実績 ・トラリピ徹底解説 ~基礎から表と裏まで~ ・M2J指値トラリピと逆指値トラリピEAの違い ・M2Jトラリピの落とし穴 […]