昨年のトランプラリーのような相場にはならないと思われます。高値掴みには注意。
[トラリピについて]
含み損を減らすガード機能とトレンド診断機能がある高性能トラリピEAをMT4で使ってます。
優良海外FXブローカーのXMで法人口座でやってます。
トラリピEAについては当ブログ経由のXM口座開設で無料提供させて頂きます。
<トラリピ設定> ※XMの法人口座で運用
週間のトラリピ実績も公開してますので興味ある人はどうぞ。
トラリピではないですが、a/20~6/24は過去最高の利益を上げました。運が良かったです。
英国民投票イベントの結果発表&ありえないレベルでやばいトレード実績・・・
2/12:日経、豪ドル円、ゴールド追加 ※週明けの相場を見て任意のタイミングで開始
トラリピEAにトレンド診断機能を実装して運用しています。(逆行相場で自動停止&予約注文削除)
品目:日経平均CFD
売買:ロング
取引LOT:30 ※100円動くと3000円増減
値幅:18700~19500
トラップ幅:50
利益幅:100
ガード:10
トレンド診断:オフ
通貨ペア:豪ドル円
売買:ロング
取引LOT:3000通貨
値幅:83~88
トラップ幅:10
利益幅:40
ガード:10
トレンド診断:オフ
品目:ゴールド
売買:ロング
取引LOT:3000通貨
値幅:1180~1250
トラップ幅:25
利益幅:50
ガード:10
トレンド診断:オフ
[XM口座開設特典]
当ブログ経由のXM口座開設特典
・含み損を減らすガード機能付きの逆指値トラリピEAの提供
※FX、原油、日経平均でトラリピ可能。PC初心者でも簡単に設定可能な画像付きのマニュアルあり。
MT4で稼動出来るまでサポートします!(今まで稼動出来なかった事例なし)
トラリピEAは当ブログ経由で開設された口座でしか動かないEAとなります。
・提供するトラリピEAに対応したトラリピシミュレーターの提供
・為替相場のリアルタイム情報やXMの情報共有のメルマガ提供
※100名以上XMユーザーがいる為、問題が発生した時はユーザー間で情報共有
・XMで2年以上取引して得たお得情報やボーナスの裏ワザ利用、注意点の情報ファイル
※XMユーザーからの情報展開もあり、この2年でずいぶん増えました。
・5000円相当の商品が当選するチャンスがある雇用統計イベントに参加可能
・その他多数の特典あり!
・デモ口座で試してみたい方はデモ口座用のトラリピEAを提供しますので、気軽にご連絡ください。
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[XMの期間限定の100%ボーナスについて]
5/6までXMが100%ボーナスを開催中です!
→5/6以降も100%ボーナスは継続決定しました。
新規ユーザーだけでなく、既存ユーザーも対象になる為、過去に100%ボーナスを受けていても適用されます。
5万円入金で5万円ボーナスが付与される為、煽りぬきで活用しないのはもったいないです。
詳細は下記記事を参照してください。
XM ゴールデンボーナス2016! 新規&既存ユーザーに100%ボーナスを提供!
[日経225オプションの自動売買について]
日経225オプションの自動売買をしています。
海外FXと違ってまとまった資金が必要ですが、手堅く利益が出ます。
詳細は下記記事をお読みください。
運用資金は200万以上推奨! 毎月手堅く稼げる日経225オプションの自動売買のご紹介
<運用実績>
2016年5月:121600円
2016年6月:188872円
2016年7月:261816円
2016年8月:316384円
2016年9月:345332円
2016年10月:541476円
2016年11月:970982円
2016年12月:754354円
2017年1月(NEW):1402523円
毎月のSQの実績はこちらで公開してます。
日経225オプションと日経平均の相場分析&戦略についてはこちらで公開してます。
[今週の見通し?]
—————————————-
2/12更新の他の記事
・日経225オプション&日経平均の相場分析 ※2017年2月13日~の環境とリスク
—————————————
<日米首脳会談について>
注目の日米首脳会談は対外的に日米の蜜月?をアピールする無難な結果に終わりました。
日米首脳会談:経済対話開始で合意-TPP頓挫で日本が提案 ※ブルームバーグ
一部抜粋
安倍首相は会談後の会見で、日米経済対話の狙いについて、「アジア太平洋地域に自由かつルールに基づいた公正なマーケットを日米両国のリーダーシップのもとで作り上げていく」と説明。国有企業による国家資本を背景とした経済介入や、知的財産権の侵害について批判したが、特定の国の名指しは避けた。為替については「専門家たる日米の財務大臣間で緊密な議論」を継続するとして、対話の議題にはしない方針を示した。
経済対話の枠組みは麻生太郎副総理とペンス副大統領のもとに設置する。萩生田光一官房副長官によると、両政府は1)財政、金融などマクロ経済政策の連携、2)インフラ、エネルギー、サイバー、宇宙での協力、3)2国間の貿易枠組みの協議-の3項目について議論することで一致した。
事前に米高官がコメントしていたように、トランプから日本の為替政策についての牽制はなく、ドル円も2月10日のオープン価格とクローズ価格がほぼ同じという状態で終了。
土曜日はゴルフ三昧で食事も何度もしてるので、色々話をしてるかもしれませんが、非公式な場ですし、考えても仕方ない事は考えず、親密をアピールしたと以上の事はないと思っておきます。
日米首脳、ゴルフで蜜月アピール ※ヤフーニュース
<日米首脳会談>各国、思惑うごめく 親密ぶりに関心・警告 ※ヤフーニュース
それと北朝鮮がまたミサイルを撃ちました。
日米首脳会談後と言うことで「俺を見てくれ! 舐めるなよ!」という事なんでしょうけど、日米の結束?をアピールする材料にしかならない気がします。
平和ボケなんでしょうけど、これだけ頻繁に日本海に向けてミサイルを撃たれると「震度1の地震が起きた」程度にしか関心がなくなってきました。
週明けに円高材料となる可能性は極めて低いでしょう。
北朝鮮が中距離の弾道ミサイル、米トランプ政権をけん制 ※ロイター
安倍首相、北朝鮮のミサイル発射を非難 トランプ大統領「100%日本支持」 ※ロイター
マーケットの知りたかった経済・為替の協議内容は出てませんし、今後の協議でどうなるかわかりませんが、少なくともアベノミクス(日銀の追加緩和など含め)を否定するような強硬な話にはならなそうなので、過度の円高リスクは後退したと言えそうです。
(安心は出来ませんが)
<今週の相場について>
大きなリスクイベントの終了で、少なくとも初動はリスクオンの動きになりそうです。
トランプ氏の「驚異的な」税制改革案、コーン氏中心に策定中 ※ブルームバーグ
2,3週間以内のインフラ投資と税制改革案のネタは大きいですし、2月28日にトランプ大統領の上下両院合同会議で演説がある事から、少なくともこの日までに詳細があきらかになると想定できますしね。
但し、昨年のようなトランプラリー再開とはなるかは微妙なところです。
トランプは保護主義的な大統領令を次々と出していますし、貿易不均衡について今後も活発に動いていきそうですしね。
入国規制の大統領令についても他の大統領令で対応するようで、13日か14日には新たな大統領令を出すようです。
トランプ米大統領:移民政策に関して来週新たな行動を起こす ※ブルームバーグ
15日には米国債の償還が、3年債で300億ドル、10年債で221億ドルほどあり、歴史的に償還された資金は再投資で米国債が買われ金利安という展開もあるようです。
また、14日、15日のイエレンFRB議長の議会証言を含め、FRBメンバーの講演がある為、トランプの保護主義材料が強く出なければ、彼らの発言も材料視されそうです。
重要なのは当然イエレンさんの議会証言ですが、14日と15日でイエレンさんが話す内容は同じはずで、内容は議会証言前に公開された気がします。
イエレンさんの事だからどうせハト派だろうと思ってますが、そういう時に限ってタカ派だったりするので、それなりにドルや金利が動く事になりそうです。
———————————–
FRBメンバー講演予定
2/14(火)
22:50 ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁、講演
翌0:00 イエレンFRB議長、上院銀行委員会で証言
翌3:00 カプラン米ダラス連銀総裁、講演
翌3:15 ロックハート米アトランタ連銀総裁、講演
2/15(水)
翌2:00 ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演
翌2:45 ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、講演
———————————–
また、規制強化に取り組んできたタルローFRB理事が、トランプが推し進めるドッド・フランク法見直しへの抗議的な意味で辞任するようです。
FRB理事が辞任 トランプ政権、後任は規制緩和派に(日経)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年2月11日
・タルーロ理事理事辞任を受け、トランプ政権は新たに理事を任命、副議長ポストに就ける見込み
・SEC元委員のポール・アトキンス氏ら「金融規制の緩和派」が候補⇒ドッド・フランク法の見直しを掲げるトランプ氏の路線が鮮明に
、人選次第で、金融規制&利上げ路線にも影響する可能性(日経)— ハピ♡ラピ(FX) (@hapy_lupy) 2017年2月11日
上記がドル安を招くかはわかりませんが、規制緩和が進みやすくなる事は株価にはマイナスではない為、米株の上昇は継続しそうです。
<その他色々>
・ドル円について
とりあえず111.5円以下の下攻めはいったんやみそうですが、大きく上昇するかといえば114円ミドルぐらいまでな気がします。
イエレンさんがタカ派に転進したら話は別ですが、14日までは114円に20億ドルぐらいのオプションが残ってるようですし、高値掴みには気をつける必要があります。
まあ、週明けは少なくとも上昇すると思うので、仮にポジション調整などで113円前後の水準から変わらないのであれば押し目買いしていこうと思いますが、長く持つつもりはないです。
114円前後では利益確定や戻り売りは多いと考えておいたほうがよさそうです。
・日経平均について
ドル円を買うよりは日経平均のほうが堅調に推移しそうです。
【日本株週間展望】堅調、米政策期待や企業業績評価-トランプ氏注視 ※ブルームバーグ
少なくとも19500円までの上昇は期待出来そうですし、それ以上もありえなくはないですが、そこから先はあまり長く持たない方がいい気はしてます。
ドル円が115円超えて上昇するようなら別ですが、米株の連れ高で日経が19600とか、700までいくようなら戻り売りした方が利益になりやすいと思います。
14日の議会証言でイエレンさんがタカ派はなら別ですが。
【ブログを更新してます】安倍ちゃんと行こう約束の地20000円 https://t.co/E41f0BMfsR pic.twitter.com/AsA3DCiAfi
— Manager2525 (@newjk225) 2017年2月10日
2525さんは今週も「僕いいましたよね」と日経ロングをひたすら持ち続けると思いますが、常人はそこまでスイングせずに利益確定しとけばいいと思います。(イエレンさんがタカ派になってたら別だけど)
・ユーロドルについて
ユーロ圏の政治リスクやギリシャ債務問題がくすぶっており、ECBテーパリング観測も今は高まっていない為、ユーロの大きな買戻しが入る可能性は低そうです。
ドル安材料が出なければ1.06を下回っていきそうですが、1.06ミドルまで戻る場面はありそうなので、慌ててついていかなくてもいい気がしてます。
・ポンドについて
正直ぶれすぎるのでエントリーしない予定。
短期的に利益を出せても繰り返すうちにお金が回収されそうな予感です。
松崎さんがコラムを出してるのでそちらを参照。
・豪ドルについて
かなり堅調に推移してますが、さすがにそろそろ上昇も止まるのでは? と感覚的に思ってしまいます。
豪ドル自身の売り材料は乏しく、前回のRBAで更なる利下げの可能性も示唆されておらず、中国や豪指標も好調。(豪CPIは予想下振れでしたが)
テクニカル的にも豪ドル買いのシグナルは出てるのでまだ伸びる余地はありますが、ここから更に一段高になるかは、対ドルでの上昇次第かもしれません。
今週ドル高にならなければ豪ドルドルの上昇は続きますし、ユーロ豪ドルではひたすら豪ドル高が続いてるので、場合によっては更なる豪ドル高もありそうです。
週足チャートですが、さすがにそろそろユーロ豪ドルも止まるのでは?と思えます。
秘伝チャートの第2ターゲットが1.374と、週足でのレジスタンツ下限付近ですし、この辺で反発するかもですね。
まあ、ユーロドルが大きく落ちたらユーロ豪ドルも同じく落ちるとは思うので更に落ちる可能性もありますが・・・。
それと豪ドル円も秘伝チャートで2/10に買いシグナル点灯となってます。
豪ドル円 買いシグナル
第1ターゲット価格:87.663 ※2/10シグナル
第2ターゲット価格:88.863 ※2/10シグナル損切り:85.552 ※日足で損切りか、到達で損切りかは要判断
・原油について
NY原油(10日):続伸、OPEC減産順守率が過去最高-需要も増加 ※ブルームバーグ
思ったよりまともに減産してたようで原油がレンジ上限の55ドルに向けて上昇しています。
55ドルを超えて更に上昇すると今度はシェール業界の採算ラインに近づくという観測で上値が抑えられる傾向にありますが、ドル安になれば55ドル台維持もありえなくはなさそうです。
・ゴールドについて
トランプ政権の大規模減税&インフラ投資の2,3週間以内の発表で米株が上昇したにも関わらず、ゴールドは1221ドルで反発し、終わり値は1233ドルで週足では上昇しました。
9日の夜にあっさりゴールドの買いトラリピを損切り終了させましたが、予想以上に底堅いですね。
下がれば押し目買いする方向で動いたほうがよさそうです。
<裁量について>
色々書きましたが、週明けのメインは日経平均で考えています。
19500円はいかなくても、19450前後ぐらいは行くと思うので週明けロングする予定。
<トラリピについて>
日経平均ロング、豪ドル円ロング、ゴールドロングのトラリピを追加する事にしました。
但し、取引LOTはかなり下げる事にしました。
裁量メインでやってますし、余裕資金も豊富なのでトラリピするよりも、日経225オプションの自動売買の方が安定して稼げます。
何よりそちらの方が精神的負担も少ないので、今後はトラリピは少額でやる事にします。
品目:日経平均CFD
売買:ロング
取引LOT:30 ※100円動くと3000円増減
値幅:18700~19500
トラップ幅:50
利益幅:100
ガード:10
トレンド診断:オフ
通貨ペア:豪ドル円
売買:ロング
取引LOT:3000通貨
値幅:83~88
トラップ幅:10
利益幅:40
ガード:10
トレンド診断:オフ
品目:ゴールド
売買:ロング
取引LOT:3000通貨
値幅:1180~1250
トラップ幅:25
利益幅:50
ガード:10
トレンド診断:オフ
<spans=”box-yellow” style=”font-size: 18pt;”>[最新の秘伝チャートシグナル]
為替王秘伝チャートシグナル情報量が多くなってきたので、別記事としてアップしておく事にしました。
[お願い事項]
このブログは人気ブログランキング参加しており、バナーを「クリック」すると「ランキング順位」が上がります。
クリック=評価だと考えてますので、宜しくお願いします!
ご面倒だと思いますが、2つのバナーを両方ともクリックしてくれると非常に嬉しいです。
にほんブログ村
FXトラップトレード(トラップリピート) ブログランキングへ
[XMの期間限定の100%ボーナスについて]
詳細は下記記事をご確認ください。
XM ゴールデンボーナス2016! 新規&既存ユーザーに100%ボーナスを提供!
<XMを使う利点>
・レバレッジ888倍
・トレードに使える入金ボーナス
・追証なしのゼロカットシステム
・取引する毎にXMP(XMポイント)を取得出来、現金やボーナスに変換できる
・完全日本語対応で、日本語でのライブチャットやサポートチームも完備
・クレジットカードだけでなく、三井住友銀行経由での国内振り込みも可能。(24時間以内に対応で手数料は通常の銀行振込の手数料のみ)
海外FXブローカーのXMについての詳細は海外FX(XM)のメリットとデメリットについてをお読みください!
また、当ブログ経由でのXM口座開設であれば多数の特典を提供させて頂いております。
100%ボーナスで12.2万の証拠金があれば、逆指値トラリピEAを使って余裕で運用可能です!
是非ご利用ください!!
●XM口座開設については口座開設マニュアルをご利用ください。
[おすすめ記事]
考察&手法
・運用資金は200万以上推奨! 毎月手堅く稼げる日経225オプションの自動売買のご紹介
→7/13~8/7の4週間で426295円稼げました。進捗は週間トラリピ実績を参照。
→9/21~10/16の4週間で164986円稼げました。
→11/2から本格始動。
・初心者必見! トラリピの含み損とトレーダーの精神的負荷について
・ゼロカットシステムを利用したトレード手法 ~XMでバイナリーオプション(偽)をしてみよ~
XMのメリット/デメリットや特色について
・国内FXと海外FXの違い ※税金の違いや法人口座についての解説あり
・海外FX(XM)ではネッテラー(Neteller)がお勧め!
トラリピEA&MT4について
・トラリピEAにトリガー機能を搭載! ※指定した価格に到達したらトラリピ開始
・トラリピEAにトレンド診断機能を搭載! ※逆行相場で自動停止&予約注文削除
・トラリピEAに裁量トラリピ機能を搭載! ※自動押し目買い、戻り売りが可能
・トレーリングストップ&ガード機能付きの高性能トラリピEAを無料提供
※原油先物、日経平均のトラリピEAもあり。
[儲け話・・・]
儲けれる額は「個人差」がありますが、10万ぐらいはノーリスクで稼げますね。
ちなみにFXの口座開設キャンペーンを利用したキャッシュバックではありません。
もっと簡単に終わるものです。
ですが、これをブログで公開すると、他のFX関係のブログに管理者の利益が減ってしまう為、大々的に公開するのはやめておきます。
という事で、当ブログ経由でXMの口座開設&入金&往復取引1回以上して頂けた方に公開させて頂きます!
ご質問がありましたらページトップのお問い合わせをご利用ください。